BトレD51-498を作成しました。
開けてみるとパーツの多さには驚き
ました。
これほどパーツの多いBトレも多く
ないでしょうと思いながらこれは説明書を
見ないと無理だと思いながら作成しました。
まずは車体から作成しましたがパーツの多さ
に圧倒されながら説明書にそって作成しつつも
なんとか完成しました。
ステッカーは帯貼りに苦戦しましたが
あとはとりあえず貼れました。
このD51-498はJR東日本で動態保存されていて
上越線で走ってるSLです。
オリエント急行来日時にも牽引機も務めました。
SLのなかで最も気品あると私は思います。