最近、小田急の車両を中心に
作ったり集めたりしようと思って
ますが、今日、整理してたら東急
関連の資料が結構あって、それを
読んでるうちに再び東急の車両に
対する興味が再燃したのよ。
 でも、東急の車両はBトレ、
Nゲージも作り尽くしたような
気もするけどなんか小田急に比べて
個性的なのよねー。
 作るとしたら旧5000系の
中間車か更新後3500、3650、
3850といったところかしら、
 でも実言うと東急9000系や
8590系、8090系といったところも
作ってみようかなーと思います。
 でも、その前に小田急3000系と
1000系を完成させないと。
 話変わるけど来週ベストリピート7
が発売されるわ、これはボンネット型
の485系や489系が入ってるから
楽しみです。
 個人的には上沼垂色の先頭車が
一番欲しいです。