今回は来年発売してほしいBトレ、鉄コレに
ついてのランキングを書きたいと思います。
まず、Bトレ部門
第5位 373系
ご存知、ムーライトながらに運用されています。
大垣夜行でおなじみのものです。
第4位 カシオペア
これはなかなか2階部分からの展望室があり、
前者2階建て客車、あのインパクトはなかなかです。
第3位 ブルートレイン北斗星
これは出たら真っ先に欲しいです、あの東京と
北海道を結ぶ豪華ブルートレインには圧巻です、
第2位 サンライズ瀬戸出雲
新世紀型寝台電車と呼べる車両。
スタイルもなかなかいいです。
第1位 新幹線100系グランドひかり
これはなんといってもダブルデッキ4両には
衝撃を受けました。
ぜひともBトレ化してほしいです。
再販部門
東急8500系
これはすでに入手してますが大井町直通時代の
田園都市線を表現したいので(今持ってるやつが
今のモデルなので)8000系ともども4両
セットで出して欲しいものです。
鉄コレ編
第5位 小田急デニ1300
無理かもしれませんがあまりにも小田急の荷電は
走っていても違和感がないので。
第4位 東急5200
旧5000系列でもスキンステンレスで1編成
しかないので貴重です。
第3位 東急旧6000
あの、両開き、ステンレスなのに一灯ライト、
方向板使用と独特なスタイルをしていました。
第2位 東急旧5000
元祖あおがえる、東横急行のエース、できれば
登場当初の姿で出して欲しいです。
第1位 東急旧3000系
個人的には3450以降の車両にしようかと思い
ましたが旧3000系列はそれぞれ個性がるのど
鉄コレ化すれば面白いと思います。
再販(一般販売にして)
阪急810系
これは日比谷のイベントで買えなかったものです
結構、雑誌で見る限りなかなかの出来でした。
以上、Bトレ、鉄コレの来年発売希望車種
ですがどうもBトレが寝台列車中心になってしまいまい
ましたし、鉄コレも東急ばっかしになってしまいました。
正直言って北斗星とサンライズ瀬戸出雲の順位は
接戦でした。
客車ブルトレと電車ブルトレからサンライズのほうを
上位にしました。
以上が来年Bトレ、鉄コレでした。
なお、このランキングは個人的に決めました。