こんにちわ。
コロナで受診延期(薬のみ受け取り)してもらった分の病院へ行ってまいりました。。。
コロナ増えてるから、
定期とか以外は人少ないだろうな。。。
と、思ったら
めっちゃ人いた( ̄▽ ̄;)総合病院すごい!
でも、血液検査のところは人少なかったなあ。
いつもは待ち合いの椅子座れないくらい人いるけど、
今日は間隔開けて座れた。
で、予約時間を軽く一時間こして~
待ちながら。。。
普通に半日使って終わりました

薬を作ってもらうのも時間かかるんだよね。。。うん。
で、今日気になったこと。
あの、コロナ対策で病院前に体温測るモニターが設置されてたんですね。
そこで大画面モニターの前にたつと体温何度ってわかるやつ。
来た人はそれをやるんだけれど。。。
基本病院て体調悪い人が多いから
熱持ちもいるやん。
たまたま
検査移動するときにその辺通ったら
ビイイイイー!!
って言われてる人おって。
なんだと思ってちらっとモニターみたら
その人、39度超え表示( ̄▽ ̄;)おおん
多分周りにいた人、
みんな、モニター見えたから後退りしたと思う。
でもさ!
よくよく考えた。
病院に
熱あるんですが直接行っても大丈夫ですか?
って確認してたとする。
で、
いいですが、受付に一言言ってくださいね
っていわれてたとしたら?
受付に言う前に受付前にある検温機でひっかかって
周りの人に変な目でみられて
その後隔離?なのか?
熱の人可哀想( TДT)私も、え!と思う位だし。。。
自粛警察みたいなのがいたら厄介だよね。。。
病院だから色んな人おんねん!とは、思うんだが。
わざわざ皆に見えるように熱表示するのはいかがなものか?とも思う( ̄▽ ̄;)
そもそも病院の造りが古いからな、受付まであと数歩のとこしか検温スペースないとかも問題か。。。
と、一人待ち時間に考えておりました。
ていうか、誤作動とかだったら更に酷なシステムだな。。。うん
色々かんがえてた私。
暑いしひまやったんやな。。。
帰ったらぐっすり昼寝しました☆