こんにちわ。




あるある話なんですけど。。。


子供の小学校は体育がある日は体操服を来ていくスタイル。

よって。

体育プラス書写(書道)の日は
墨汁がつくのですよね。。。笑い泣き





まぁつけてきてしまうのは、
想定内なのですが、
こんなにおちない!?と、おもうくらい落ちないチーン



まず、普通洗濯でおちない。

酸素系漂白剤でもおちない。

ウタマロ石鹸でもおちないガーン





で、検索。。。

そうしたら。
台所用洗剤と、お米。。。!?



炊いたお米。


どうやらお米のデンプンでとれるらしい。。。が、
簡単にはとれないのでごしごしをくりかえすとかなんやら。



やった結果





かなり薄くはなったけど、
若干のこってるんですよ(わかり辛い写真チュー)



いつもの適当さなら、
ま、いいかっで、終わるのだけれど、
きれいにしたい理由。
それは~


おばあちゃん。


学校いく前にチェックされる子供たち( ̄▽ ̄;)
体操服がすこしでも汚いと、
『買ってあげな!みっともない!』

と、いう( ̄▽ ̄;)

まだそれだけならいいが、
運動会前に1着運動会用に買いなさいと言われるわけで、


汚して1着、運動会前に1着なんて。。。
無理笑い泣き

どっちかにしたいので、運動会に合わせて新調したいわけです。
(うたは9月末運動会予定の地域)




よって、
墨汚れがとりたい。完璧に。
15分以上ごはん洗濯がんばったけど、
これ以上おちず。


また漂白したけど、
おちず。




専用の墨落とし、かってみようかなあ~( ̄▽ ̄;)