こんにちわ。
提出用課題が始まって三日目。
早くも追い詰められて
ふとしたときに泣きたくなる。
がんばれどもかんばれども。。。
文章を理解しない小僧たち。。。
特に長男の
文章理解度が低すぎて
イラつきボンバーです。
社会プリントにひとつの県のことを地図帳で調べて、それを書き出すだけの課題なのに。
できたー!千葉県にした!と渡されて
確認したら
千葉の有名なものくくりのとこさ
有名なたてものや特産品など自分で選んでかくんだけど。。。
・東京リズニーランド
・さっかせい
・なし
って書いてあった
リズニーってなんだよ
※わかると思いますが東京ディズニーランドと、落花生、梨と、言いたいわけです。
これがタマにだったら可愛いもんだけど。
いつもやねん。
算数の文章問題とか、あめが120個あって8人で分けたい、一人何個ずつ配れて、何個あまりますか?的な話なのに
わり算なのに、かけ算かなあ?とか言うとことか。
かけ算じゃ、余り、でんだろが!読んでないだろ!
ってまじで思います。
ほんで、
何が一番嫌って、
ここ違うよって言うと
嫌そうな顔するんよ、二人とも(っていうか三人とも)
ちなみに×印しても言わないと気づかないし。
治さないし。次も間違うし。身に付いてないのがすごーくわかると。
見てる方、本当に嫌になるんよね。
だのに。
二の次にはゲームしていい?って聞いてくるの。
嫌になって
ちょっとお散歩してきたくらい。
愚痴ばかりで申し訳ないけど泣きたくなるよね~
私だってやりたいことあるのにって。
だから我慢しないで、子供にぐちぐち愚痴りました。
ほっときたいけど、ほっといたらあとが大変だと思って怖いし。
悩んで泣きたくなるよねえ。。。
っていう
愚痴です。
ちなみに、散歩してすこしすっきりはしました(*´ω`*)