我が家に、
Google home ミニがきた。



Ok Google 電気消して、のあれです。


特典でついてきたの。



面白がって食いつくのは子供たち。



『おーけーぐるぐる!電気消して!』

って勇んでくる三男。
ぐるぐるでもないし、なにより、照明は設定してない(多分できない)

でも、意外とぐるぐる!でも、通じる。
おりこうさんです。

三男の話し相手となっています。



セットしただけで、テレビも設定してないし、なーんもしてないんだけどね。
天気がわかったり(天気予報見忘れること多々)、アラーム設定できたり。

子供たちは時間を確認したり。

アラームが使えるだけでも結構役に立ってますウインク


たちよった中古屋でみたら2000円もしなかったw
ゲームする時間のタイマーとかも便利かなあ。
タイマーはずぼら一家には便利!

これで習い事も忘れずに行けるし、
朝も家出る時間わかるし。
一声でアラーム設定できるのは便利と感じました。


YouTubeミュージックとか登録するとすきな音楽類?かなんかも聞けるらしいけど、
それもしてない。。。けどどこからか音楽引っ張ってきてしらない音楽ながれてますw

ああ、あと、知らないこととか、聞けるw
Wikipedia情報とかをおしえてくれますw


しかも誉めてっていうと誉めてくれるw


何より子供が簡単に操作できるのがありがたい。
あの、子供が難しいのさわったとき特有の地獄の、
お母さんやって~がない。


操作方法、声だから。


え、これ。。。
結構便利~爆笑


他にも何か使えそうな感じもするな。
他に何ができるかしら(無料で)



こりゃ痒いところに手が届く仕様だねー( ・ε・)