懇談ーいってきたー
薬飲んでw


まずは次男。


怖いくらい誉められる
優等生(仮面)。。。


変な笑いが心の中で駆け巡る~。。。

『ウチデハ、ソンナ様子はヒト欠片もナイ。。。滝汗

と。
まー絵に書いたような優等生おねがいみたいな
先生の説明が乾いた笑いとお礼しかでない


先生『友達がたくさんいて人気者なんです!』
→今日だれと遊んだ?特定の女子一人しか名前あがらず



先生『常に回りの様子をみてて、動いてくれる』
→お出掛けすれば兄弟喧嘩ばかり。なんなら迷子なりかける。回り見て!と、なんども叱る。。。



先生『私もたまにクラスのことで次男くんに頼ってしまって。。。本当に申し訳ないとおもいつつ助かります。』

→兄弟喧嘩仲裁すらできないし、明日の準備さえ言わなきゃできませんが。。。
お手伝いも長男のがするんだぜ。。。


これ以上に言われてお腹いっぱいです。
ありがたいけど、

夫婦共に
『過大評価しすぎ。。。滝汗

と、思って、怖い。。。怖いよ!!と、帰ったあと夫に報告して話してました。。。


ほんで、通学班のも話したけど。
けど。


まぁ、報告です滝汗


班の子たちに、くやしい思いはたくさんしてます。結局今回も、悪者にされました。
でも、
バカは相手にしないことにした。

でもムカつくぜ!Σ( ̄皿 ̄;;

。。。。。。

ほんで
長男~

あかんかった。
私泣いたw

わからん。
学校のことで消えてなくなりたいと思わせたことがくやしいと。
親としては、ふがいないと。伝えた。

これ思い出すと泣ける謎。
冷静になれ、とおもって出した。
なにが言いたいかというと。

学校に行って消えたいとおもうなら
不登校でよしと思っていること。
いつ不登校になってもいいと思ってること。
伝えてきた。


でも、それと同時に長男も成長はしていることも伝えてきた。
先生もここは同感していた。


。。。。。。。。。


ってわけで疲れる懇談おわりました。

3日寝れるわ。
ねれんけど。

学校いきたくない。。。