こんにちわ!
いつもありがとうございます。





ある日の夕方、長男のことで学校と電話してたら。


『次男君が自転車の鍵をなくしたみたいで今騒ぎになってます』



だって笑い泣きすみませーん
放課後遊びに行ってた次男帰れず笑い泣き


で、結局鍵見つからず。
車にのせて帰ってきました。




帰ってからスペアを見つけたものの。

このままだとまた無くすよねえ真顔


ってことで急遽ポーチを作ったのさ。




『子ども用ミニ鍵ポーチ』

ポケットにすっと入るミニサイズです。

あの、どこでもポケット?
あれね。
あれでもいいんですけど。。。

ズボラ男子にはこれくらいがよきグラサン




先生からは、
首からかけるやつとか~って話されたんですが。。。
リュックや服のフードでも、
危ない危ないっていう時代
しかも、遊んでる不注意満載男子だし。。。
遊具に引っ掻けて、とかありそうじゃないですかショボーン


ってことで、この形で試してみました。


ちなみに中は



ワンタッチでロックできる金属?あれ、なんていうんでしたっけ。
キーフォルダ~のやつです。

これと、鈴がついてます。

自転車の鍵しめたらこれにつけて入れる。

念には念を。。。ってわけでポーチ。
そして~
バンドクリップ付。

ポケットがなくてもズボンにつけられます。



使用感はまだわかりませんが。。。
また鍵だけは無くさぬようえーん

あと、ちょっとした小銭入れにも良さそうですねウインク






っていうかそもそもの話。

みんな鍵かけてないけどね。。。
なんで次男鍵かけてるんだろガーン良いことっちゃいいことだけど



このポーチを見た三兄弟。
嬉しそうでした照れ

三男は早速小銭入れてた。
次男は懐中時計いれたりだしたり。


まぁ、次男の使わなくなった給食ナフキンを解体して作ったものだとは。。。
三兄弟、誰も思うまいニヤニヤ


ナイトメアの布。

いつまで使ってくれるかねえ~チュー



更に縫い物をしてると、
余計な考えしなくていいから
精神統一にいいなーと、

思うのでしたニコニコ