こんにちわ!
いつもありがとうございます(^-^)
今回は次男の過去の話です。
次男、年中時。
ある日次男が
『お母さん、目がおかしい』
というので、どうおかしいの?
と良く聞くと
右目の1/3が見えない

指でも簡易検査を家でやると、
たしかに一定の場所から見えないって言うんです。
必ず右目。
そして主人がやっても、園の先生がやっても同じ結果
(どういう状況か忘れましたが確か病院に行く前に園にいってました)
なんで急に?
次男は『前からだよ』って言うんですね。
ええええええ

私、気づかなかった。。。
母親失格だ。。。とかなり落ち込みました。
こっそり泣いた

で、病院(眼科)にいきました。
眼科に行っても同じような結果で、
先生も『なんでだろう。。。目はきれいで傷もついてないのに
』と、かなり困惑。

一時間は診察したかもしれません。
で、もう一回視力検査をしよう!と、
先生が言い、個室で視力検査をしたところ
1,0以上見えていることがわかりました。
実は普通に視力検査をするところは集団でできるところだったこともあり(なのかはわからないけど)視力検査、全然わからないと、答えていた次男。
で、先生の結論(次男席はずしてます)。
『お母さん、次男くん目、みえてるよ
』

『これだけ見えてて、目綺麗で、こっちだけみえないってことはないから、本人のウソだとおもう』
『一緒にふとんで寝てあげたりしてあげて』
よかったけど、まじかー!

ってなりました。。。
ちなみに、様子見でほんとにずっと見えないっていうならばもう一回見せに来てと言ってました。
つまり、愛情不足だよということです。
言い訳なんですが。。。
ふとんで一緒に。。。
その時期はいつもねてたな。。。

抱っこ。いつもしてるな。。。

一緒に遊んで。。。るなあ。。。

愛情不足なの!?って思いました
すみません!

あとイベントや事件が前にあったとかそういうこともなく、
急にいいだした次男。
その後、園の先生にも報告し、
しばらくしてから、次男から
目見えないっていうのウソ。。。
と、報告してきました。
病院や園をも巻き込んで
大人を翻弄し続けた次男。
子供なのにウソが徹底してて凄い。。。と、思いました(着眼点違うけどさ)怖いとも思ったけど。
当時の関係者各所の皆様。。。
本当に!お騒がせいたしました。。。
病院でも待ち時間を増やしてしまいほんとに申し訳なく思っています。
ウソつくなら、親止まりにしてほしいな。。。

それ以降、壮大なウソはついていない、と思いたい。。。
というわけで、
次男、何かあると疑いから入るようになってしまった私。
できるだけ疑ってない風に装って、疑ってます。。。
そして、より一層、次男との時間を増やしました

これ。大事ですよね(^-^)
そして、いくら幼子(5歳)と言えど、
巧妙なウソもつける、ということを目の当たりにしました。。。
誰かの参考になれば幸いです
