こんにちわ!
いつもありがとうございます(^-^)
今回は失礼なあたりはずれ先生の話です。
不愉快と思う方はここから先は読まないでくださいね

よく、先生のあたり、はずれはあるよねって話を聞きます。
今年度の場合。
うちの場合。
長男クラスはあたり先生、隣クラスがはずれ、という話を耳にします。
特に、長男は昨年度三学期不登校。
昨年度同じクラスの親さんからは、
長男くんと同じクラスなら絶対あたりだ!
と、いう感じになってました
謎の支持

今のところ。
長男は担任好き、隣のクラスの先生嫌い、
となっているので担任との相性はよいとおもいます。
しかしながら。。。
あたりはずれって簡単にいえばそうなんですが、
みんな、あたりにならないですかね
心痛い

先生だってはずれなんて言われたら傷つくだろうし。。。
はずれの先生の話を聞くたびに、
なんとかしてあげたい!と、思ってしまう私

でも、先生って響かない先生は響かないからなあ。。。

いち、傍観者となる私。
気持ちが揺れます。
ほっときゃいいんだけどさ。。。

なにも問題なく一年すごせますように。
============
再登校長男のモチベーション。
給食。
今週は長男的ゴールデン給食週間らしく
毎日好きなものがなにかでる

朝、ぽつり、行きたくないなって時。
『今週給食いいものばっかりなんでしょ?
』

って言ったら、あ!わすれてた!
いくわ!

と、なりました。
長男の学校の給食は滅茶苦茶おいしいので、
わかるよ~\(^-^)/
給食センターの方、ありがとう
