こんにちわ!
いつもありがとうございます(^-^)
昨日懇談してきた成果か?どうかはわかりませんが、
今朝は行きたくない、がありませんでした。
実は今日はひとつ楽しみがあって

今日から社会と理科が始まるのです。
それを楽しみにしてたようで、
今日はすんなり学校へ。
楽しめるとよいね

さて、実は新学期が始まってから次男も少し問題が出てきた様子です。
『隣の席の子が殴ってくるのが少し嫌。謝らないのも嫌。』
とのことで、先生は味方だし先生に言ったらどうかな?と、聞いたら
『隣の子が怒られてかわいそうだから言えない』
おおう。なんか聞いたことあるな、このパターン
長男とかのだな

とりあえず注意はしないと隣の子も良い方向へ成長できないから注意は必要だよという話をして、
先生に私から話しても良い了承をもらってお手紙を書きました。
ま、そもそも殴るの度合いとか、どういう状況とかわからないので、先生に確認してもらった方が一番かな~と思っています。
仲は良いんだよねえ。。。
またそこが難しいとこだ。
三男はいつもと変わらず。
わが道をいく男です。。。
昨日はおばあちゃんに怒られてました

怒られてもめげない男。。。(。´Д⊂)やっかい。。。
そんなわけで今日も楽しくすごせたらとおもいます!