さあ、こまったこまった。
今回も困った時間がやってきました。
三男くん、大暴れの巻。
昨日、園に迎えにいったらば。
三男、ブウブウ。。。
じゃなかった(三男はコブタの体格)
ブスブスっとした顔
これは。。。
不機嫌ってやつですね
キタコレ
歩くの遅い。。。
とりあえず、『かえるよー』って言ったら、
殴られるよねえ。
で、当たり前のようにこないから、
『先いっちゃうよ』って言えば、
もれなく殴られます(どうすりゃええんや)
でも、駐車場まで抱っこして歩きたくないという私の意地
(25キロの暴れコブタは限界ですわ)
で、結局殴られるのを回避しながら駐車場までいって、少しだけ抱っこ
車にのせて帰宅。
車からおろそうとしたら。
『ぼく、ねむい』
ねむいのね、じゃあおりな~っていって、
『降りてから寝てね』っていったとたん、
不機嫌暴発
殴られそうになったので逃げると、
キレた三男くんは、
三男『ぼくが家でてけばいいんだね!わかった!もうこないから!ばいばい!』
と。
なにいってんだコイツ。。。
って私なった(ひどい)
とりあえず、おこりだしたら、殴りまくるので
しばらく
ほっておいたら、家に入っていって
(今までは外にいましたよ。長っ)
三男『この家、壊してからでていく!
』
と、いって、壁やドアをバンバン殴ってました。
それでも相手にされないのが(どうぞっていってた
)
ムカついたのか
三男『ぼくが死んだらいいんだね!ナイフ!ちょうだい!
』
はいー言い過ぎキター。
なんてこと言うんですかね。
簡単に死ぬなんて、いっちゃだめ。
ってすぐ言えばいいんですが。。。
またもや、
無視
三男は一筋縄ではいかないのでね!
で、三男、キレにキレて。
少ししたら落ち着きました。
死ぬ予定の方が、
トイレ怖いからついてきてって
ヲイ
やる気あんのか
堪えきれなくてわらっちゃったよ
ほっておいて
落ち着いた所で、
死ぬとか、ナイフとか、簡単に言わないこと。
あと、お母さんは、三男に死んでほしいなんて、ぜったい思わないから、と、
念を押しておきました。
ごめんなさいも、言えましたよ
ちょっとナイフどうこうは、
びっくりしましたが。。。まだまだ四歳。
まだまだ甘えん坊です。
読み返すと、不機嫌スイッチどこにあるか、わかりやすい。
でも、スイッチ、おしちゃうよね~
ちなみに、荒ぶれる場合、園で何かあったりすることもあるので(兄ズはよくある)、聞いてみたところ、なにもなかった
です。
眠かったのかなぁ