今日もご訪問ありがとうございますニコニコ




カシャカシャする音が楽しくて、大きなレジ袋の中に入って遊ぶミント。窒息しないように、ちゃんと見張ってました照れ


小さな子どものようで、動物って可愛いね。


通勤途中にあるお宅の玄関先で、時々見かける可愛い白いワンコ。


どうやら高齢のため、足腰が弱くなっているようで、リードに繋がれてお散歩している姿は、こちらが心配になるほど、ヨボヨボしているあしあと


飼い主さんとはお話しした事はなく、いつもその可愛いワンコの姿を横目で見ながら通り過ぎている通勤風景です。


そんな、可愛い白いワンコピンクハート


ここ2週間ほど姿が見えなくて、ちょっと心配してたんやけど、久しぶりにお散歩してる姿を見てホッとひと安心。昨日は、道路にペタンとへたり込んで、爪を切ってもらっていました。


そんな頑張ってる姿に、癒された仕事帰りの出来事でしたニコニコ




ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキードーナツジンジャーブレッドマンクッキー




先日、不思議な夢を見ました虹


自宅ガレージが、何故かお酒が楽しめるような飲食店になっていて、父方の親戚が大勢そこに座って、賑やかに食事をしていました。私はそのお店のママさんになっていて、忙しく働いていました。



夢はそれだけ。


それだけなんだけど、その日の午後、用があって実家に電話を入れた時のこと。


5月と7月に父の妹。つまり2人の叔母さん達が亡くなっていた事を聞かされました。


私は両親と折り合いが悪く、普段のお付き合いがほとんどないせいか、親戚の訃報も知らされません。

さすがに祖父母の時は知らせてくれたけど、それ以外の事は何も知らされなくて、後になってから何かのタイミングで知ることになる。
 

従兄弟が若くして亡くなった時も、それを知ったのは、ずいぶん月日が経ってからだった。

知らされていないので、当然、最後のお別れに参列する事もできず、その後ろめたさがあって、今さらもう叔父さん叔母さんに合わせる顔がない。

現在、両親は健在だけど、もしもの事があった時に、どんな顔をして知らせれば良いんだろうね。



…と。お話しが少しずれてしまいましたタラー



子どもの頃は、毎年夏休みに親戚一同集まって、大勢で旅行に行った楽しい記憶があります。祖父母が他界して、叔父さん叔母さんも高齢になり、いつの間にか親戚一同集まることもなくなったけれど、その頃の思い出は今も鮮明に覚えています。


この夢を見たのがちょうどお盆だったので、もしかしたら叔母さん達が会いに来てくれたのかも知れません。


夢や虫の知らせのような経験は初めてではないので、やっぱり不思議なことって本当にあるんだなぁ〜と感じたお盆でした。



ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキー



大阪・関西万博「Earth Mart」より。


「食べることは生きること」

大切な命をいただいて、私たちは生きている。



私たちが一生の間に食べる卵は、これくらいなんやって。


スーパーに並んでいるお肉も、最初からパックに入って生まれてくるわけじゃない。


食について考えさせられた深いパビリオンでした。




最後は、すきばやし次郎さんが、未来のネタを使ってお寿司を握ってくれました笑→お店は銀座にあるんやってね。




めちゃくちゃリアルなバーチャル映像でしたうお座



ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキー




新しい治療が始まる友も。

もうすぐ手術をする事が決まった友も。


副作用なく、治療が奏効しますように…


そして、体調が落ちついている友は、引き続き穏やかな日々が続きますように…




それではまたね。

mokaピンク薔薇




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村