今日もご訪問ありがとうございますニコニコ


今週は、腎がんフォロー検診の胸のCT検査があります病院


3月の検診。お腹はCTだったけど胸はレントゲンだけだった事を不安に感じている旨を主治医に伝えたところ、胸もCT検査をすることになりました→胸からお腹を同時に撮ってくれよぉ〜と願い続けて10年ですえー


結果は来週。
またモヤモヤした気持ちが湧いてきていますキョロキョロ



ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキー




初めて万博に行ってから約2週間…


やっぱりまた行きたい!と思ったので、通期パスを購入しましたニコニコ



何度でも行ける!と思うと、心に余裕ができるので、アレもコレもと焦らなくていいし、予定を立てずにのんびり楽しめるのが嬉しい。



この日も長女と2人で行ったんやけど、午後から台湾パビリオン「TECH WORLD」の予約が一つ取れただけ照れ

開催から日を追うごとに来場者が増えて来たためか、夢洲駅から東ゲートに入るまで1時間ほどかかったタラー

まだ夏本番ではないので、日差しは強いけど風は冷んやりしているから、それが救いかな。夏はとてもじゃないけどムリや〜




ゲートに入って、すぐに向かったのは、チュニジアのパビリオン🇹🇳

入口付近からとっても良い香りか漂っていて、"噂の香水"はこの香りかぁ〜とドキドキしながら待っていると、15分ほどで入れました。


チュニジアの砂漠は映画スターウォーズの撮影が行われた場所だそうで、壁にあった小さな穴を除くと壮大な砂漠が広がっていました目キラキラ



パビリオンの奥にある、お目当てのお土産屋さんに進むと、更に良い香りが漂っています。

綺麗な女性がアラビア語で名前を書いてくれるブースがあって、私も書いてもらいましたピンクハート




奥に目をやると、可愛い食器やガラス瓶。お香立てや飾り物などがいっぱいラブラブラブ


香水の種類は3種類あって、それぞれの香りを確かめてみた。そして、その3つの中から館内で漂っている香りを発見!!お目当ての新鮮なジャスミンの花の香りの香水を見つけました。


お兄さんがアラビア語で接客してくれたんやけど、おそらく、これは香水で価格は○○円って言ってたように思う。たぶんキョロキョロ


割れ物を購入しても、日本のような包装はなく、香水瓶をそのまま渡されたので、割れないように、そーっとお化粧ポーチに忍ばせました爆笑




このジャスミンの香水とにかく香りが濃厚で、とても幸せな気分になります。人生の中でもう手に入らないものだと思うので、大切に使いますピンクハート



ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキー



お昼ご飯は、西ゲート近くのフードコートでタンドリーチキンのランチ

長女はどうも異国のご飯が苦手なようで、このタンドリーチキンランチは神戸の会社が出してるものやったニコニコ





午後からは予約が取れていた台湾パビリオンのTECH WORLD」へ…

右上のタブレットの中の蝶は、指で触れると高く高く飛んで行くのにびっくりびっくり




台湾は豊かな自然とハイテク産業を待ち合わせた国だそうで、その素晴らしさが良くわかったパビリオンでした。これぞ万国博覧会やね。


パビリオンの出口で、可愛いお土産をいただき、台湾のマンゴーかき氷を食べましたピンクハートミルクが濃厚でめちゃ美味しかった〜




さて…この後は帰るまで何の予定もない。他のパビリオン予約は取れなかったので、並ぶ覚悟で気になっていたフランス館🇫🇷へ…


パビリオンの前には、ものすごい超超超・長蛇の列びっくり!

だけど夕方になり少し冷んやりしてきたので、意を決して並ぶことに。この日は小さな椅子を持ってきたから、超楽チンやったピンクハート→椅子は重宝しました。


ものすごい長蛇の列だった割には、30分ほどで入れて、あれ?っていう感じでした。



フランスと言えば、皆んなご存知。
ルイ・ヴィトンとChristian Diorやね。

ザ・フランス🇫🇷の世界に圧倒されますびっくり



右上のオリーブの木は樹齢1000年の「永遠の若さの樹 - ゼウス」と呼ばれているそうで、触れると永遠の若さと長寿に恵まれるらしいおねがい





すごい!綺麗!しか言葉が出なかった〜爆笑





フランスの優雅なパピリオンを出たあとは、インド🇮🇳のパピリオンへ…



地球には、全く違うそれぞれの国がたくさんある。こんな瞬間に「世界は広いなぁ〜」と実感します。



入口の案内のお姉さんの日本語が可愛かった〜爆笑


「並ぶぅ〜ナラブゥ〜日本人ナラブゥ〜」


「壁〜カベ〜前〜マエ〜」


言いたいことは、とっても良くわかりました笑





今夜の夕食は、バーラト館の本場インドカレーカレー

選んだのは、バターチキンカレーとチキンビリアーニとマンゴーラッシーです→良く考えたら、ランチもカレー系やった笑


テイクアウトのみだったので、大屋根リングの下でいただきましたナイフとフォーク



バターチキンカレーは、超細長いお米で想像していた通りの美味しいお味。ビリアーニは炊き込みご飯のようなもので、程よくスパイシーで、笑えるくらいめちゃくちゃ大盛りやった爆笑あまりにも大盛りだったので、持って帰ることに…


長女は、異国ご飯が苦手なので、このご飯には今ひとつ感動してなかったもやもやザンネン




夕飯を食べた後は、オーストリア🇦🇹のパビリオンへ…


この時間になると、比較的並ばずに入れるパビリオンがたくさんあります。





こちらは、海・空・大自然の映像美ラブキラキラ


ずっとここに居たい気持ちになりました。

うん、絶対この次も来よう。




ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキー




夜の21時ごろになると、ドローンショーがあるんやけど、実はまだ見たことがないんですタラー


ショーが終わった瞬間、一斉に皆んなが帰るので夢洲駅に到着するまで、1時間ほどかかると聞いているし、激混み電車を想像すると、なかなかその勇気がで出ないねんキョロキョロ


いつか勇気を出して、最後まで会場に居続けたいと思っているけど、どうなることやら…

万博閉会まで、あと4ヶ月半。
これからどんどん夏が近づいてくるので、無理せずまだまだ楽しみたいと思いますおねがい


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


それでは、またね。
mokaピンク薔薇




にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村