この度の震災に遭われた方々へお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈り致します。
そして今、頑張ってる仲間が家族揃って笑顔で穏やかに過ごされていますよう、お祈り致します。
今日も訪ねていただき、ありがとうございます。
気がつけばミントがお正月花の代わりに座ってました![]()
![]()
ミント共々、今年もどうぞよろしくお願い致します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年の夏には腎臓がんに罹患してから丸9年になり、10年目に入ります。振り返れば、あっという間の時の流れだったように思います。
考えてみたら、このブログも同じ期間だけ書いてる事にも驚き
たわいもない日記をこんなに長く続けてるなんて、自分でも信じられないです
あの時、40代だった私も50代になりました。白髪やシワも増えて全てがふくよかになり、年齢特有の身体の不調はありますが、それなりに元気に過ごして来れた事に感謝をしています
この年末年始にかけて、新たに腎臓がんに罹患された方からメッセージをいただいたり、JIN-chan倶楽部についての問い合わせなどを何件かいただきました。
今もなお、腎臓がんに罹患される人が後をたたず、同じ想いを抱えている人がおられる事に胸が痛みます。ですが、1人で悩まず同じ悩みを抱える仲間がたくさんいるという事を知るだけでも、心身ともに大きな力になると思っています。これは、第二の患者と言われているご家族も同じですね。
孤独にならず、こんな想いをしているのは自分1人じゃないと、どんな形でもいいので繋がりを感じていければ…と思っています
さて。
新しい一年にふさわしく、今年はどんな一年になるのか?オラクルカードを引いてみました
タロットカードは自分の状況や流れを教えてくれるカードだけど、オラクルカードは今の自分へのメッセージカードなんやってね。
色んな種類のカードがあって、どのカードも絵柄が美しくて、とても惹かれてしまいます
「PRIESTESS 女司祭」
貴女の生き方を通して人々にメッセージを伝えましょう。他人の人生について話を聞く事で孤独感が和らぎ、皆が人生を共に歩んでいる仲間同士なのだと実感できるからです。
やっぱりこのブログは今年も続けていきなさい。って事かな。今日の日記に書いていた事と同じような内容のカードが出た事にびっくりです
更新はゆっくりペースになると思いますが、今年もゆるりとお付き合いいただけるととても嬉しいです。
それではまたね。
moka
にほんブログ村のランキングに参加しています。より多くの同病患者さんに届きますように…
ポチッと応援よろしくお願いします![]()
にほんブログ村

