今日も訪ねていただきありがとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いしますニコニコ



年末年始と気持ちの良いお天気が続いてたんやけど、どこかで雨が降ってたのか元旦のお昼ごろに虹を見ました虹キラキラ



初詣は氏神様へ…

おみくじは「吉」


うぐいすの友を求むる こえすなり  

山田の花や 咲きほこるらん


*この心は親友の厚き愛情がさしのべらるゝ意なれば我より進んで信交すれば万事吉



引き続き、腎友さん・がん友さんに愛情をたくさんいただいて、お世話になりそうな一年ですおねがい


今年もどうぞよろしくお願いいたしますクローバー



ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキードーナツジンジャーブレッドマンクッキー



ご存じですか?PTG…


ポスト・トラウマティック・グロウス

〜Post-Traumatic Growth〜心的外傷後成長




「辛い事や苦しい事を経験した人が、それをきっかけとして心が成長すること」だそうです。




突然、がんを告知された頃、人はいつしか命がなくなるのだから…とか、突然の交通事故で命が亡くなるかも…とか、そんな漠然とした考え方ではなく、


いつまで生きられるのだろう…

来年の今頃は生きているのかな…と、命の道がいつまで続いているのだろうかと、命の期限が目の前に現れて毎日泣いていました。


私にとっては、そこがどん底でした。


そこから、ここでがんサバイバーさんと出会って、励まされたり優しくしてもらって這い上がって来れました。


そして、

「毎日を有意義に過ごす」とか「誰かのお役に立ちたい」と考えてみたり、


今まで出来なかった事を始めたりと、がんに罹患する前とは違った自分の心に少しだけ変化がありました。




PTGを遂げた人は、大きな感謝の心を持ちながら目標に向かって前に進む事ができるんやって。


ここで繋がっている腎友さん・がん友さんも同じ気持ちで毎日を過ごしていると思います。


辛い事があっても人は必ず成長できる。

皆んな皆んな頑張ってる。


以前、「幸せな"がんブログ"は読みたくない」という健康な人のコメントをどこかで見かけた事があるけれど、そんな事は気にしない。



がん患者だって

皆んな幸せに生きていくのだから…グーキラキラ



ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキー



経過が違っていても、がんに罹患した事は自分にとって一大事な事件だったはず…


自分より辛い思いをしている人もいるのだから、自分は辛いなんて思ってはいけない事なんて全くないし、申し訳ないなんて思わなくていいし、そんな風に我慢しなくてもいいんやってクローバー


もう4年も前に書いた記事なのですが、もし私と同じ想いをしている人がいらしたら、お読みいただけると嬉しいです。



ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキー



今日のミント猫ラブラブ


このモチモチしたクッションから離れられないミント…


カメラを向けられてるのは分かってると思うけど、寝たフリですキョロキョロ左目がなんとなくこっち見てる気がするんやけどアセアセ



猫今年もよろしくお願いしますニャン♪あしあと



明日は肺のCT検査です。

結果は来週…新年早々、ドキドキです凝視もやもや


mokaピンク薔薇




いつもポチッと応援ありがとうございますニコニコ
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ

にほんブログ村