今日も訪ねていただき、ありがとうございますニコニコ



とても良いお天気の午後です。
鮮やかな新緑の季節も、すぐそこまでやってきましたねクローバー



風は爽やかで、陽射しはキラキラ。
小さなベランダからも、この心地良さを感じられます照れ



ミントも小さな陽だまりで日向ぼっこハートのバルーン

ポカポカして気持ち良いんやろなぁ〜



ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキー



先日、ボランティア活動に参加しました。

お世話になっている病院内にある、様々な病気についての情報を提供する部屋の世話人をする活動です。

コロナ禍になってからは、ずっとお休みさせてもらっていたので、久しぶりに行った部屋の様子はずいぶん変わっていましたびっくり

貸出図書の新旧入れ替えがあったようで、新しい本がたくさん置かれていた本棚の中で、この本が一番に目に飛び込んできました。


腎がん仲間の松原さんの著書です赤薔薇


実は、まだ手に取る気持ちになれなくて、私はこの本を読めていませんでしたが、その場で少しだけページをめくってみました。



最初はライブハウスやカミング神戸について、松原さんのご活躍が書かれていたページが、読み進むに連れて腎臓がん闘病記になっています。



「癌になった人たち大集合だ!ワイワイ!」なんともふざけた?タイトルの集まりの事も書かれていました。


「ステージ4の人は参加費0円やけど、経過観察中の人は参加費500円です(笑)」

そう言って皆んなで笑った楽しい思い出が甦ってきました。



その時の様子は私もブログに記していました。

ご興味ある方は、ぜひお訪ねください。



お別れしたのはちょうど桜が満開の頃…

あれからちょうど3年が過ぎたこの季節に、偶然この本に巡り合った事で、


パワー溢れる松原さんに「頑張ってください!」と声を掛けてもらった気持ちになりました。


そんな始まりのボランティア活動再開の日でしたが、無理なく自分のペースで続けていきたいと思っていますおねがい



ピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキーピンクドーナツドーナツジンジャーブレッドマンクッキー



過ごしやすい季節になりましたが、夜はまだ肌寒いので、くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。

それでは、またねニコニコ

mokaピンク薔薇

いつもポチッと応援ありがとうございますニコニコ
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村