多くの人のGWが終わり、遊びに出かける人も少なくなった平日の晴れた日
万博公園からそう遠くない場所にある
ガーデニングセンター「the Farm UNIVERSAL」へ出かけました。
普通の花屋さんとは全く違ったスタイルのお店で、広大な敷地いっぱいに草花があって、お洒落なディスプレイと共にガーデニングの世界を楽しませてくれる場所です
ガーデニングショップなので、草花や一緒に飾ってあるお洒落な雑貨にも、一つ一つプライスがついています→当たり前かぁ〜笑笑
参考になるディスプレイに、ほほぉ〜
っと感心する一方で、羊の餌やりが体験できたり…
ジャングルみたいな演出の森で、本物のミミズクやフクロウが、さりげなくこっちを見てたり…
巨大な蜘蛛のぬいぐるみが、ギョロッとこっちを見てた

カフェでは、釜焼きピザや旬の素材がたっぷりのメニューがたくさんあって、
この色とりどりの美味しいサラダは、真似して作りたいなぁ〜って思いました
山一つ程が全部お店になっているので、小さな子どもが遊ぶところがあったりイチゴ狩りができたりと、植物園?農園?に来たような気分になります
やっぱり、こんな素朴な雰囲気に包まれていると心が安らぎます
たくさん欲しい物があったけど、残念ながらウチの小さなベランダには限界があるので、
「さくらラテ」「あずきラテ」「まっちゃラテ」っていう、可愛い名前の八重咲きペチュニアを選びました。
今のペチュニアって、こんな変わった色もあるんやね〜
緑が美しい季節になってきたので、
いつも通る道や近所の公園など、身近な自然も楽しもうと思います。
最近、朝晩が冷え込んでいますが、皆さまも風邪引かないように気をつけてくださいね
moka
腎がん仲間がたくさん集まる
にほんブログ村のランキングに参加中です
ポチッと応援していただけると
励みになって、とっても嬉しいです
にほんブログ村






