3月3日…桃の節句ですね
お花屋さんで桃の花を見つけたので
菜の花と麦を一緒に添えてもらいました
桃…不老長寿の霊力をもつ聖なる木なんやって。ひな祭りに相応しいお守りの木なんやね
写真では、菜の花の方が目立ってるけど…笑笑
さて。
3月早々、精神的にとっても衝撃的な事件?がありました

ここ数年の間、ずーっと疑問に思っていた事の答えに結びついた事なので、自分の中では「腑に落ちた」と言うことなのかな…
同時に怒りと虚しさの感情が湧いたけど、今はスッキリした気分です…キリカエハヤイネ
そんな衝撃的な3月の始まりでしたが、気を取り直して…
「岩合光昭さんの写真展」に行ってきました

会場に入るとすぐに壁サイズの大きなニャンが
→ここだけ写真撮影OKでした
天井まで届きそうな特大サイズです
岩合さん初監督映画
「ねことじいちゃん」の写真展です
じいちゃんと猫との心温まる優しい映画だそうです
とにかく場面場面では必ず、個性的なニャンズたくさんが出てくる「猫好きの猫好きの為の猫映画」だと認識しました
主役は
おじいちゃん役: 立川志の輔さんと
ネコのタマ役: キジトラのベーコン
とにかく主役の猫ベーコンくん…役者です。いい表情してるし、ちゃんと理解して演じてるような写真でいっぱいやった
たくさんの写真の中で、モカにそっくりな仔を見つけました。しばらくそこへ立ち止まって、ジジとモカへ思いを馳せました
岩合さんの手にかかると、気まぐれな猫もあんなに自然体な表情をするんやね〜不思議
自然体…
そういえば写真展でのベーコンの顔には、とにかく両鼻に鼻水がいつも出てて笑えた
真剣な表情してるのに…鼻水が光ってました…ふふふ笑笑
先日、会場では
岩合さんのトークショーもあったんやって
→行きたかったなぁ〜
壁には記念のサインがありました
岩合さんらしい、丸くて優しい字を書きはるんやね
時間ができたら映画館へ足を運んでみたいなぁ〜
アメンバー限定記事について…
こんなブログを、いつも応援をしてくださる皆さまに感謝しています
アメンバー限定記事は滅多に書きませんが、申請を承認させていただくのは、コメントで交流のある方や、実際にお付き合いのある「顔」の見える方限定となっています
「がん患者のブログ」と言うデリケートな部分もある為、その様な形になりますので、どうぞご了承くださいね
どうぞよろしくお願いいたします
moka
腎がん仲間がたくさん集まる
にほんブログ村のランキングに参加中
ポチッと応援していただくと
にほんブログ村



