gooブログからアメブロに越してきて
1ヶ月半が過ぎました


mokaの腎臓がん告知から
手術〜退院・病理検査の結果・腎友さんとの交流など

約2年半の記録を記していますうさぎクッキー


その記録が誰かのお役に立てれば…と
gooブログは
今も登録したままにしています


有り難いことに
今でもたくさんのアクセスがあるのですが

同時に、腎がん関連の情報を
探していらっしゃる人は
途切れないのだなぁ…と複雑な思いですショボーン


ピンクドーナツジンジャーブレッドマンドーナツクッキーピンクドーナツジンジャーブレッドマンドーナツクッキー



腎臓がんブログ…
今ではたくさんの方が情報を発信されていますね


腎臓がんの先輩方が
ブログを始めた頃は
腎がんブログや情報も少なくて

ブロ友さんとの
交流も少なかったと聞いています


その先輩方…
ブログはそのまま置いてくれていますが、
最近ではほとんど更新されなくなっています


何かの折に
お元気でいらっしゃるのが分かると
嬉しくなり安心するけど

ちょっと寂しいな…と
感じているのもホントの気持ちショボーン


時が過ぎて行くと共に
ブログへ記しておく事も少なくなるのは
心の安定も関係あるのかな…


不安な気持ちを吐き出さなくても
良い日々を過ごされているのは
とっても素晴らしい事やね照れ


ピンクドーナツジンジャーブレッドマンドーナツクッキーピンクドーナツジンジャーブレッドマンドーナツクッキー


自分が腎がんブログを
卒業できる日は来るんかな?

そんな日は来るん?

それはいつなんかな?


そんな事を考えたりもするけど
今のところ
卒業する(できる)予定はありませんキョロキョロ


この夏で手術から3年です

この先の体調の事は
どうなるか分からないし
経過観察の不安はこの先ずーっと続く…


今、この瞬間の心の声や
自分自身の毒を吐く為にも(笑)

明るく元気で優しいブログを
これからも記していきたいと思っています



いつも
くだらない事を書いたりしていますが

こんな気持ちで
ブログを綴っている事に寄り添っていただければ、とても嬉しいです乙女のトキメキ



小さなベランダに真っ赤な
ゼラニウムの花が咲き始めましたルンルン


葉に独自な香りがあるので
虫除けになったり
厄除け・魔除けにもなるそうだけど

どうやら隣に置いてある違う花の鉢に
ナメクジがいる気配が…

姿は見えへんけど
花を食べて、這って歩いた跡がある滝汗

ナメクジ除けにはならへんのかな?



赤いゼラニウムの花言葉は
「君ありて幸福」

君がいたから笑顔になれた
君がいるから笑顔になれる

それが今の元気の源クローバー


mokaピンク薔薇