金曜日に、三男くんの担任の先生からお電話ありました。
何やら先生と長くお話していました。
「無理はしなくていいよ。だけど、1日目は勇気いるだろうけど、次の日からは楽しく過ごせると思うよ~先生、迎えに行こうか?」
と言われたみたいです。
(本当に、有り難い限りです。)
「月曜日、自分で頑張る。」
って約束したよ!と笑顔でした。
月曜日の朝、グズグスしていたので、やっぱり今日も家出て、また帰ってくるパターンかな?と思っていました。
「プールが嫌だから、途中から行くね。」
って。出て行きました。
夕方まで、帰ってこなかった。
そして、今日も笑顔で学校へ行きました。
長い間お休みしてたから、まだお友達との距離はあるかも…だけど、また続けて行ければ、まあしになるかな?
とりあえず、泳ぐのは得意だし、サボる意味が解らなかったけど、学校行けてひと安心しました。
まぁ、いつまで続くか判らないけど、大丈夫。
長男くんも、こんなだったから(笑)
今は、就職するやら、進学するやら、忙しくしています。
去年までは、
「未来なんて知らん!」
って、ワケわからん事言ってたけど、進学すると一応決めたみたいです。
次男くん以外は、すんなりいかないけど…まぁ、生きれてさえいれば、何とかなるよね。
私の考えも価値観も1年前から変わりました。
とりあえず、とりあえずだけども、三男くん、学校行けて良かった(^∇^)
きっと娘ちゃん居たら、ママが怒られるな…(-_-;)
許してね…m(__)m