今日は朝から祭壇前にてグダグダ。
そしてメソメソ…
昼前から長男とお出掛け。
近くに出来た大きなイオンへ~娘のお供え買いに。
最近のこと、今考えてること、話しながらしばしドライブ15分。
長男曰く
「残された家族5人足しても、〇〇には勝てない。」
と…
確かに足下にも及ばないなぁ~
だけど、長男がそんな風に思ってたなんて発見したよ。
やっぱり娘の存在は大きく、そして偉大でした。
お昼を長男、娘と食べ、お供えのお菓子を二人で選び、買い物し、長男が選んだ娘への可愛いクマの形した花束を買い、いそいそと帰りました。
祭壇の上に、いろいろ並べ賑やかに。
そしたら、夕方から妹と彼氏、叔父に父、ママ友も。
みんなお供え持って来てくれました。
ママ友も覚えててくれたこと、嬉しかった。
涙、涙でした。
お陰様で、祭壇の上はもう何ものらないぐらいに、賑やかになりました。
そして、三男とお空を眺めに行きました。
今日は綺麗に月が見え、星もたくさんありました。
初の月命日。
キラキラした娘らしい一日でした。