今日、夕方次男が帰ってきた。
ヘラヘラ笑いながら
「実力テストの結果、平均点ちょい上やった~ハハハ。」
と。
イラっときて、
「はぁ!?何がハハハやねん。ふざけんな!プラス100点ないと志望校行けないやろうが!やる気ないなら塾辞めろ!」
って言っちゃった。
今回、葬儀の1週間後が期末テストでその4日後が実力テストだった。
だから、休むことなく学校に塾に頑張ってた。
誰よりも娘を思い続けて頑張った。
学校も塾も今回はボロボロでも仕方ないと言ってくれたけど、期末テストは目標値をやや下回る程度で踏ん張った。
実力テストも悪くはない…。
状況的には頑張ったと思う。
だけど、娘の頑張りを知っている次男がヘラヘラしてた事に腹が立った。
娘と約束した志望校。
必ず行って欲しい。
だけど、きっと悔しかったのは本人だよね。
娘との約束だから…
ごめんなさい。
ママ、思いやり足りなかったよ…
頑張ったんだよね。
一番辛い思いしてるのに、辛い中頑張ったんだよね。
ごめんなさい。
だけど、素直に息子には言えない。
娘ちゃん、どうしよ?