あれから毎日面会へ…
一度に15分の面会時間。
個室なので、あまり厳しくはありませんが、娘自身が一緒に居ると頑張ってくれるので、辛そうです。
だから、15~30分以内で帰ります。
それを朝、昼、夜とマメに行くようにしています。
主治医の先生、娘のこと粘りに粘って頑張ってくれています。
朝も夜もなく、頑張って診てくれています。
ありがたい。
ICU の看護師さん達も感じのいい方が多く、安心してお願いしています。
少しずつ、容態は改善してくれています。
今のうちに体力温存。
娘がもう少し体力温存できたら、呼吸器取り、病棟へ~
今は機械で管理してもらい、身体を休めています。
私自身も今のうちに体力も気力も温存して、また娘のそばで笑顔でいます。
次男は毎日毎日面会に付いてきては、自分のパワーを娘にチャージしている姿が微笑ましい。
誰よりも誰よりも強い味方。
娘に必ず伝わっていると思います。
娘は、次男の顔見ると少し安心するのかな?涙がポロリ。
この兄妹愛は絶対に病気に負けるわけない。
兄→妹への愛は強いから。
そして、片想いではないから。
必ず、必ず我が家の兄妹愛で病気に勝ちます。
娘がいつも強くいれるのは、次男が必ず守ってくれると信じているからだったんだと、感じる今日この頃です。
負けないぞ!!!