家庭内事情 | ☆再生不良性貧血・骨髄移植を兄妹愛で闘った日々☆

☆再生不良性貧血・骨髄移植を兄妹愛で闘った日々☆

娘の再生不良性貧血と骨髄移植
普段から仲良しの年子兄妹。
フルマッチ移植を二人で闘います。
普段はいつも負けてばかりの兄が、強い妹の為に頑張ります。本当は、優しいから負けてあげてるんだよね。
一度ならず二度も、一生懸命に妹の細胞と闘い妹を守り抜きます。

家に残してきたのは男ばっかり4人。



まぁ~各自マイペースです。


だけど最近はほぼ毎日の様に病院お泊まりの私。

残してきた子達も気になります。

長男は相変わらず、マイペース崩さず。

次男は、中学最後の体育祭にむけて毎日忙しく。

三男は、寂しいの我慢して毎日お利口さんにお留守番。
だいぶストレスも溜まってきてるみたいで、パパも心配しています。


土曜日の夜は一旦自宅に帰り、日曜日の午前中は三男と過ごしました。

いつも聞き分けよくお利口さんにしていてくれる三男は、それでも私や娘を気遣います。
だけど一緒に居る時は甘えん坊。
まだまだ10才だもんね。


ごめんね…
みんなに我慢ばかりさせて、頑張らせてしまって。

だから必ず娘ちゃんも一緒に、家に笑顔で帰る日を思い浮かべて頑張るぞ。


必ず、必ず、一緒に笑顔で帰るから、待っててね。