サボってしまいました。
ご免なさい…
外泊から帰った翌日の採血結果は、散々でした。
輸血のフルコース3日間。
今までにないぐらいの貧血。
理由は、出血性膀胱炎がずっと続いているからです。
移植の前処置でエンドキサンとフルダラビンの大量化学療法による後遺症で心膜炎になり、ステロイド大量投与にアスピリン服用で、また血管損傷したのか、真っ赤な尿が…続いています。
アスピリンは、血小板の働きを邪魔するんですよね。
血をサラサラにするので、尚更出血が止まらない。
あっち治療したら、こっちが…
とりあえず心臓優先して、輸血しながら耐えてます。
だけど、本人は随分元気になりましたよ。
喋る・食べる・動く。
だけど、なかなか体は付いてかなくて転んでしまい、ビックリしました。
血小板ないから内出血して、先生も看護師も慌てる慌てる。
今週も懲りずに1泊だけだけど外泊できました。
GWに向けて、練習です。
GW明けに、何も無ければ退院見えました。
病院まで車で15分。
または電車で15分なので、毎週外来の約束になると思いますが…
心臓の事あるので、私もその方が安心です。
今日の夜、明日の夜まで、楽しみます。
また、ブログ読みに来て下さい。
ありがとう~