先週の土曜日は小学校の運動会でした
気が付けば最後の運動会
もうお弁当を一緒に食べる運動会はないんだなぁ・・・
なんだか終わってみると寂しいものです
今まで席があったテントとは違い、6年生は少し離れた場所で
それぞれのお仕事もこなしていました
お姉ちゃんは徒競走のゴールで自分の順位の子を列に並べる係
遠くからお仕事ぶりを拝見、ビデオにも撮りました
低学年の子達を見ていると
「こんな可愛い ちっちゃな頃もあったんだな~」と毎年感じ、
すっかりお姉さんになったお姉ちゃんの姿からは1年生の姿が思い出せないよ。。。
最後の 組み立て体操は やっぱり皆よく頑張ってるといつも感心しちゃう
50人ピラミッドで1番下の列だったお姉ちゃん、痛くないのかなーって
最後の組立・・・しっかり母 ビデオに収めました
終わって みんなが1周して戻っていくときに
友達と6人で肩を組んで 私を見つけて みんなが笑顔でピース
右手にビデオ、左にカメラ・・・みんなの笑顔を上手に写真に撮れて満足
ほーーーんと 短い練習でみんな頑張りました☆
あぁ・・ やっぱり 最後なんて寂しい
中学だと また少し雰囲気も違いますもんね
お弁当です
これで4人分 綺麗に丁度 食べきりました
お姉ちゃんの1番のリクエストはだし巻きたまご
あとはお決まりの から揚げ、アスパラの肉巻、ウインナー&トマト串、チーズちくわ、ブロッコリー
塩むすびと アオサのおむすび
いい果物がなかったので、ミカン缶をタッパーに凍らせ家を出る時にパインとチェリー缶を
その上に乗せて・・・食べる時には冷え冷えデザートでいい感じでした
保冷材の役目もバッチリで おにぎりまで冷たくて美味しかった
まだ下の子がいれば 来年も・・・となるけれど
まいまいも一緒に お姉ちゃんの頑張りを6年間見ていてくれたよね
とっても楽しい 運動会でした('-^*)/
こちらも 運動会をしているようですーーー
咬みつきあう ふたり
あんたやるわね~~~~ガウガウ
まだまだ終わりじゃないぞーーーー
運動会ってこんな感じ
はーー楽しかったです
モカさん サマーカットしてきました
では まったねーーーー