昨日1日 たくさん楽しめて 無事に終電前に帰宅できました
今日は足の裏が痛いですーーー
お姉ちゃんとふたり スカイツリーに行けましたよ☆
ひとりドキドキしていた東京駅・・・
八重洲南口めざして ずんずん進み
バス乗り場で チケットを買って、約30分。。。到着しました!
混雑してて 整理券がでました
12:30~13:00集合とかかれた黄色い紙を渡され
それまで 1時間半ほど、お土産を買ったり 何か食べよっか~~~と。。。
フードコートみたいなところは 人がいっぱいで座る場所もなく~
結局 食べたのは 銀だこのたこ焼き(笑)
「東京で何食べる~~~~?」なんて浮かれていましたが
最初に食べたものはたこ焼き(笑)
しかもこれ!! 持ち歩き用で下には飲み物☆上にたこ焼き4個
片手で持って 食べて飲んで
しかも丁度 立食専用のテーブルが空いたのでそこで立ち食いしました
ちょうどいい時間になり集合場所に行くと、チケットカウンターまでスイスイ~~~
エレベーターまでスムーズに。。。
エレベーター前の通路の天井がとても綺麗でした
エレベーターの中も各それぞれ綺麗な模様で飾られてて
耳が少し痛かったけど あっというまに~~~
やっぱり 高くって 見下ろすと お股がヒョ~~~~・・・となりました(私だけ?)
すぐにもうひとつ上の展望回廊へ
17・18日限定で レディ・ガガのフィギアが展示されてましたよーーー
ソラカラポイントにね。。。
もう マダムタッソーに帰ったかな?
ちょうどいい時にスカイツリー行けたなぁ♪
お姉ちゃんが したかった ガラス床にも乗ったし~~~
すんごい人がガラスの床に乗るもんだから、ママ怖かったよーーー
目をつぶって乗って 下を見たら
まーたお股がす~~~~~~~っとなりました(笑)
上まで時間はかかったけど 登ってしまえば用事は済んだようなもの。。。
2時半すぎの電車に乗って 押上駅から新橋まで行きました
こちらでは汐留で日テレのイベント、汐博がやってます
新橋おりたら 何やら嵐ファンが写メ撮ってるではありませんか・・・
ファンじゃない人からしたら 「何 やってるの?」って感じだけど~
これも嬉しかったよ~~~~о(ж>▽<)y ☆
少し歩いたら 汐博会場ありました!
なんか~~~いろいろやってた
上のが PON!のスタジオ?
なんか 田舎からくると いろいろ圧倒されちゃうわ~~~
景色がちが~~~~う(;´▽`A``
ええーーーっと・・・アラフェスグッズ販売までまだ時間があったので
先に 24時間TVのパビリオンに行って巨大嵐を見なくてわ。。。。
この 巨大な笑点の滑り台の横にエスカレーターがあってそちらに上がって2階っと。。。。
いや~~~な予感はしていたけど 案の定 30分ぐらいの列ができていましたσ(^_^;)
みんな嵐ファンですね
グッズをもった人もたくさん並んでた
建物の外から中へ まだまだ列が。。。
時間が心配だったけど、なんとか販売時間の16:30集合には
間に合いそうだったから 並びましたよ~
長くなっちゃったけど、次は嵐編ですかね・・・
塾のお迎えがあるので 行ってきまーーーすっ