あああぁぁぁ
気付けば もう週末じゃーないか~~~~
なんか忙しいというか、疲れちゃってる・・・というか・・・
今月から パソコンの時間を増やしたんだよね
今まで月に 12,3回だったのを 20回に。。。
2時半までやって直で帰ってくると3時
この間は 初めてお姉ちゃんに家の鍵を渡しました
いつも誰かは家にいるけど その日はママも帰りが間に合わなかったから~
私は小学生のころから鍵もってお留守番。。。っていうのよくあったけど
いざ 自分の子に鍵あけて 待ってて・・・って言うのは少し不安~
今は まだまだ大丈夫だけど
これから仕事するようになったとして、帰るころに誰もいないって日もあるよね
遅くまで働くつもりはないけど たまには お留守番も経験しとかないとだね
パソコンも本当はもう終了~~って感じだったんだけど
どうも心残りがあって
word、 excel、 PowerPoint、 と1級もってるのに Accessだけ 3級までしかない
将来 パソコン教室もできるように P検も準2級まで合格した
でも これ以上 自分に必要なのか?ってとこで迷って アクセスはそのままでもいいや
って諦めよーって思ってたんだけど・・・(お金もかかるしさ・・・)
でも それ1級とったら サーティファイオフィスマスターってひとつの資格のようなもの
もらえるんだよね。。。
インストラクターさんが持ってる キラキラ輝く素敵なカード(笑)
あと少しのとこで やめちゃっていいのか~って散々迷って
パパに相談したら どうせなら とっとけば?
いや。。。いつも だいたい パパはこう言います
なんでも 「どうせなら・・・」 と 余分にお金を使うタイプなのね
まー あとから 後悔して やっぱり勉強しとけば良かった・・・って思わないように、、、
もう少し 頑張ることにしました
んで、早く終わるように 回数をつめてつめて。。。
今年中に 1級までとれたらいいけど、、、、
1級は 1度で受かる人は半分くらい・・・って聞いたので
最初は落ちるかもね~~
でも 勉強してて楽しいから 頑張るよ~~~
職場で え~これできないの?って思われたくないし、将来の為に頑張らなきゃ
なんか 難しい事で 頭使ったり 時間も増やしたからか
疲れたぁ~~~なんてことが多いけど
今日は ものすごく気になることがある
今更ながら 最近 お姉ちゃんが遊んでる たまごっち。(古いよね・・・)
いつも 同じとこにあるのに、夕方から 行方不明
ピッポーピロリ・・・って呼ぶ音はするのに、いくら探してもでてこない!!!
どこを探しても、何かい探しても、こんだけ探してるのにどこにいるのか
わからない~~~~~~~~~~~~~~(。>0<。)
パパも加わって 音で呼ばれるたびに探してるのに!まったく見つからん!!!!
あーーーーめっちゃ 気になる、、、
さっきも また 鳴ってたよーーーー
友達と通信したいから・・・て 毎日お世話してたのに
きっと 今頃 お仏壇ちーーん。。。。 ってなってるんじゃなかろうか
なんか 頭フラフラしてきたわ
きっと 明日も どこにあるのーーー???って探すんだろうな
明日は ちょっと ゆっくりしたいな