今日はインフルエンザを打ちに行ってきたよ



接種したところって 今まではよく揉んで~、、とか思ってたけど

いつからか「揉まないで」になったのね・・・


でも揉みたくなる~~~~汗




お姉ちゃんはさすがに平気になったけど、やっぱ消毒させるとちょっと緊張するみたいだね(^▽^;)


「大丈夫かな?」って先生に聞かれちゃった・・








腕に貼られた小さなシールをはがしてたら

まいまいのこと思い出したな~



ま、1日に何度も思い出すんだけど、、ニコニコ





まいまいは採血したあとは血が止まりずらくて、こんな小さなシールじゃすぐ真っ赤になってたなぁって








入院中 採血終わるのを廊下でしばらく待って部屋に戻ると

看護師さんがまいまいの採血部分をしばらく押さえてて


止まったかな?と見てみると「あ、まだだめだ!」ってなったり






まいまい採血いままで何回されたんだろう、、、ダウン





とにかく血管が細くて先生泣かせてたな~





採血より 点滴のラインとるのが困難だったから・・・



良いときは 何回目かで成功できるんだけど

今まで長くって2時間以上かかったことがあるな、、、






ずーーーっとずーっと プレイルームで呼ばれるの待ってたり・・・








心配になって部屋の前までいくと中からまいまいの

痛がってる声が聞こえて来たり(><;)








何人かの先生に囲まれて 何度も針を刺されてたのよね、、、



痛いよねしょぼん






ちょっと注射されるのも子供は泣くのに

何回も針刺されて・・・「もう やめて~~~~!」って気持ちになるよね・・・しょぼん








体温は下がって余計に血管わからなくなるし、、、




まいまいはとっても頑張ったね。。。








点滴の針がどうもポジション悪くて、漏れるのも時間の問題だろう・・ってときは


痛むんだろうね、、まいまいの心拍上がってるし


ずっと不機嫌そうなお顔してたし(ノ_・。)






腕がダメなときは足・・かかとから点滴したり


手の甲の部分とか・・・


もう場所がなくなるとお股の付け根部分の太い血管しかなかった





あちこち アザができたりねー


可愛そうだったけど、点滴は必要だししょぼん






まいまいはホントに頑張り屋さんだったよ






小さいのによく頑張ったねビックリマーク









久しぶりに まいまいのこと書きたくなりました(´∀`)














ムニャムニャ…まいまい日記 ~あたち、がんばってるよ☆~

そして11月16日は 家族で記念写真を撮った日でした




お姉ちゃんの七五三の撮影でまいまいにもドレスを・・・ドキドキ






1年前にも載せた写真だけど まいまいの撮影記念日だもんね








まいまいに合うドレスあって良かった~

ホントは背中のチャックできてなかったりする、、、(笑)








まいまい大好きよーーーーLOVE