こんばんは
日付かわってしまった、、、
この土日はママどっこも行かなかったな~~
今日は夕方、モカちゃん・ミランちゃんを獣医さんに連れてったぐらいで・・・・
フィラリアのお薬をもらって、爪切ってもらって肛門ケアに耳掃除といろいろやってくれるので(・∀・)
土日二日とも、お姉ちゃんは友達と遊んでたので
ますます親離れを感じるママ・・・・![]()
学校の宿題で、感謝してることをハガキに書く・・ってのがあって
それをどーするのかは分からないけれど、お姉ちゃん何を書こう・・って考えてて
パパへのお仕事のことを書いてたけど
ふと思って、お姉ちゃんはパパとママが居て当たり前で
ママはご飯作って当たり前で
いろいろ日々やってもらって当たり前だと思ってる?って聞いたら
「うん。・・・素直に・・・思ってるよ・・・」と
まーーー当たり前よね 今はまだ、、、
でもどこの家でもそれが当たり前だとは限らない
ママがご飯作らなかったら困るよね?と聞いたら
「それはめっちゃ困る~~~」
大きくなったときに、こんなことしてくれて嬉しかったな、有り難かったな・・って
そう思えるようになっていたらな・・と思った![]()
たまに必要なお弁当も、ママ頑張ってキャラ弁とか作ってるけど
パパが可愛いお顔のお弁当作るのだって大変なんやで、
それをお姉ちゃんがママになった時、こんなん作ってもらったな~って
子供に作ってあげられるようにならなアカンのやで~って言ってくれて
お姉ちゃん大きくなったとき、ちゃんと覚えていてくれるかな
何でも当たり前だと感じて忘れちゃわないでよ~と思ったよ(´・ω・`)
ママが中学の時のお弁当で思い出すのは
とーっても素敵なお弁当☆・・・ではなく~
おかずが1品だけのびっくり弁当![]()
母は朝早くから仕事行ってたもんで、まー忙しかったのね
しゃーーない・・・(TωT) ってな感じで
そんな時は帰ってから文句を言いましたが![]()
後から思い出すのは、いい思い出より最悪だったことのほうが頭に浮かぶような気がする・・・
お姉ちゃんはいい思い出沢山覚えていてほしいな、、、![]()
最近 パパもいろいろと手伝ってくれるようになった
夕飯のあとも前はそのままだったのが
食器を運んでくれたりね
お姉ちゃんも自分の物は自分で流しへ運ぶ・・・って頑張ってくれてる
みんな当たり前やと思わずに
たまに少しでも思いやってみると、家族みんなが気分良かったりするんやろうね![]()
また月曜日始まる~~(‐^▽^‐)
今週もがんばろーーーー![]()
