昨日は 喪中ハガキを申し込みにいってきました


別にそれで凹んだりはしていないんだけど

喪中ハガキって 味気ないなぁって・・・

年賀ハガキのように カラフルでいろんなデザインがあって
選ぶのに迷っちゃう・・・ってことは まったくなく(´-ω-`)


見本をみせてもらっても
え?こんだけ?ってぐらい少ないししょぼん



蓮や菊や なんだか寂しげな花の絵ばかりやし・・・


挨拶文も決まってるし・・・



続柄と名前と亡くなった日と年齢を記入するだけ


なんか簡単に決まってしまって
年賀状のようなワクワク感みたいなものは まったくなし(当たり前か)


出さなきゃいけないな

なんか出すの嫌だな

出すのやめよかな

でも出さなきゃダメだし


ずっと そんな気持ちがあったけど 他から喪中ハガキが何枚か届いたりして あーうちも出さなきゃ と 諦めもつく




もっと かわいい色使いだったり
かわいいお花がいっぱいのハガキとかあればいーのにーって
思っちゃった(´-ω-`)


とくに子供はさ・・・

元気だったころの かわいい写真がワンポイントについてたりしたら喪中ハガキも素敵なのにな



もうハガキにまいまいの名前を載せるのは これが最後ってことなんだし・・・


暗いハガキで 届いてもろくに目を通されずに ふーん・・って
感覚で片隅に置かれてしまうのは最後なのに寂しいかなってガーン





はぁ・・・ママちょっと
つぶやいてみました



さて 明日はパソコン教室やし
がんばるかーっp(^-^)q


おやすみなさいニコニコ