本日まいまいはビミョーに調子悪いかも‥‥
お昼はポカポカとお庭でひなたぼっこして、気持ち良さそうだったのになぁ

まいまいの真っ白なホッペがちょびっとピンク色になって、綺麗なお空を見てくれたらいーなーと思ってたけど、、、寝てたな

気持ち良すぎたかな‥‥

夕方から脈拍が100ぐらいになって、酸素も下げぎみで 夜のエンシュア後は脈拍120になって、でも静かに寝てるんだよね

念のため、いつもの抗生剤を夜から入れてみた。
まいまいはメイアクトっての飲んでます。前はセフゾンだったけど、効き目がなくなってきて、、、明日の朝には戻ってるといいけどなぁー
金曜日は胃ろうチューブ交換で市立病院に行ってきました。初めて‥‥?かな?ママが一人で病院に連れていったのは。ばぁちゃんについて来てもらう予定だったけど、ばぁちゃんには留守番してもらった。
お姉ちゃんのマラソン大会の日だったんだけど、学校から電話があって、朝 吐いたらしい‥‥ゲボッと
で、本人は元気でマラソンも走りたいって言ってるけど、もしかして早引きすることになったら留守にしてたら困るなーと思って、ばぁちゃんに居てもらった


実はお姉ちゃん22日に熱で病院行ってインフル反応は出なかったものの、先生が「怪しいからタミフル飲んで」ってことで、インフル扱いになり、学校にはマラソンの前日まで出席停止だった

お姉ちゃん自体は熱は一晩で下がり、次の日からめちゃ元気にしてたんだけど。だからホントにインフルだったのかなーって半信半疑で、最初はカクリしてたけど まいまいが危ない!!って危機感はそんなになかった。
まーこのまま行けば大丈夫でしょう

で、明日まいまい えらいことになったりしてぇーーー
うーん‥‥


そんで、お姉ちゃんのマラソン、病院行く準備しながら応援してました。
家は学校の前なので、そんなとき便利でーす

何日も休んだわりには‥
直前にゲボしたわりには
頑張って走ってました

順位は練習のときより落ちてたけど、頑張ってる姿見てママは涙が出そうになりました。
先生に見学する?って言われても 走りたいって、お家の人が応援来てくれるから走りたいって頑張ったお姉ちゃん

そんな姿を見てからママは気持ち良くまいまいと病院に向かえました

車の中では、めちゃおりこーさんに してくれてたし

病院でも酸素なしで
おりこーさんでした。
ママは車から降りるとき
ちょっと荷物が大変だったけど みんな どこのママさんだって一人でバギー押して頑張ってるもん!
上着、着てたけど 途中で超暑くなったわ

フィ~~~~(>_<)
って状態‥‥‥

小児外科の先生にも胃の出血のことを伝えて
帰りは時間に追われることもなく、まいまいに語りかけながら運転してきました。
途中でまいまいパッチリ
起きてるときもあって、
また なーんか感じてるなぁ
とママは少し喜びを感じたり‥‥‥

この上に毛布2枚で包んでいきまーす

靴下の柄違いは もともとこんなんなの

まいまいは かわいい靴下が大好きよー
