うなぎ 神田きくかわ(日比谷) | 旅行中毒日記

うなぎ 神田きくかわ(日比谷)

色川に引き続き、うなぎ屋さんの紹介ですドキドキ

神田きくかわ さんです。



深夜で腹減ったじょーという方、コレを見てひもじくなってください(笑)



ランチで入店しました。



ここのお店は一匹まるごと?!入っているかのような、

お櫃に入りきらずにうなぎが折りたたまれていることで

有名なお店です(長いね)


いわゆるボリューミーってやつ。

腹ぺこりだったのでちょうどよかった。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


フタを開けるとほんとに折りたたまれててびっくり!!

箸の入れ心地は・・・悪くない。

ただ、食べると小骨を感じます。食べるには問題無い程度ですが、

口の中でやっぱり気になるあせる



とはいえ、がっつり系でスタミナ付けたいんだという男子!

(および腹ぺこ腐女子)には満足と思います。

だってうなぎだから、所詮うまいもの。(あたし含めて)



お腹満足です、お腹痛くなるまで完食です。

ただし、うな重(ロ)=中で3500円くらい。ちょっと高いよね。

うーん、なら色川食べたいなぁ~