東北旅行 | 旅行中毒日記

東北旅行

シルバーウィークを利用して東北(岩手・秋田・青森)に旅行してきましたドキドキ


ルートは

東京→一ノ関(新幹線) →秋田・岩手・青森(レンタカー) → 八戸→東京(新幹線)です♪



一ノ関からすぐ近くにある厳美渓

岩肌のごつごつ感が自然で作られたとは思えないくらい良いです。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


秋田の角館に移動して武家屋敷散策。京都の町並みのようで、はんなり。

かなり良いとこです。桜の名所としても有名みたい。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


泊まった旅館で食べた岩手の雫石牛。脂がかなり乗ってておいしかったー
はんなり~とブログin銀座inアブロード


2日目のお昼はマツタケわんさか~。マツタケご飯がかなり美味しかった!!

(お店は岩手の「山水」)
はんなり~とブログin銀座inアブロード



日本3大鍾乳洞の岩手の竜泉峡。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


ライトアップされてるけど、水が青くてすごくキレイ。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


またまた豪勢な夕飯。前沢牛の握り、しゃぶしゃぶ
はんなり~とブログin銀座inアブロード

3日目は岩手の小岩井牧場から。シルバーウィークは激コミ!!
はんなり~とブログin銀座inアブロード


お昼は有名な三千里の冷麺。ウマー
はんなり~とブログin銀座inアブロード


ドライブは八幡平アスピーライン。ここはもう紅葉してた。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


夜は念願のきりたんぽ。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


4日目は青森の十和田湖で遊覧船。
はんなり~とブログin銀座inアブロード

奥入瀬渓流の阿修羅の流れ。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


こちらも奥入瀬。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


このあと、八戸で寿司食べて帰りました。


東北は意外に名所名所が離れてるので、車の移動が大変でしたー。

でも、うまいもんたくさんあって、自然も気持ちよくて最高な場所です!