台湾旅行2日目 | 旅行中毒日記

台湾旅行2日目

2009/03/20


実は雨の多い台湾・・・

この3連休もずっと雨のはずだったのに、朝起きたら晴れてる~!!


快調な滑り出しにワクワクしながら、今日のコースは

故宮博物院→ショウロンポウのテイタイフォン→中国茶屋さん→ナイトスポットw


とゆーコース★

台湾は電車も走っているのですが、街中とにかくバイクとタクシーが多くて

タクシーが激安なので、旅行中はタクシーに乗りまくりました!(結構遠くても400円とか)

ちなみに電車は20ドル=60円くらいです。


故宮博物院までは、一番近い駅からバスに乗ってGO。

2時間位しかいられないスケジュールなので、かいつまんで効率良くみます!

それにしても、中国の歴史は良いですねー!

時代によって、嗜好品が全然違って、しかも職人の手による芸術品が素敵です。

巻物や書物から陶磁器だったり、天然石の芸術だったり、

中国は他の国の影響を受けすぎずに独自の文化を築いてきた感じがします。


他の国でも中国の作品を見るとすぐわかるしね。圧倒的な存在感。


ちゃんと、メイン?の白菜も見て急いで戻りー。




次は待ちに待ったデイタイフォンのショウロンポウ!!

台湾でもっとも有名なショウロンポウのお店で、日本にも支店があります。

その本店で食べられるというのだからワクワクしていきました♪


着いてみると、店の前まで激コミ!!!

予約しといてよかったー(ホテルの人に予約してもらった)。入る前に注文して

ちょっと待つと、呼ばれて店にIN★


空心菜の炒めもの、ショウロンポウ、チャーハン、海老そば、肉まん、あんまん


やば!うまっ!うまっ!

ショウロンポウと肉まんは中から汁がじゅわーだし、チャーハンもうまい!

口なおしの空心菜も良い感じ。


友達はあんまんのうまさにカンドーして、最後の日まで、デイタイフォンのあんまん。。。と連呼してましたw





その後、周辺をブラブラして、中国茶が飲める「回廊」へ。


お茶屋さんなんだけど、オーガニックを主にしてるカフェで

店の中のモダンな内装や庭の草花がなんとも落ち着きます。


回廊では、席でやかんのお湯を沸かして、自分達でお茶を入れることができます。

中国茶は一つの茶葉で何度も飲めるので、飲み終わった頃にはお腹いっぱい。


また、ここのアップルパイ&アイスが本当に美味しかったです!

お店の人がオススメなだけあります。回廊にいったら是非食べてください!



暗くなってきて、急遽士林の夜市に行きたくなってゴー!

私はナイトスポット用にヒールの靴を調達★

友達はワンピを購入♪マンゴーの絞りたてジュースもんまーっ!

士林の有名な肉まん屋の肉まんもんまーっ!


もう、一日中ハイテンションですw



夜はワンピに着替えて、お酒の飲めるナイトスポットへ。


るるぶに載ってるお店にGOしたら、なんと、店がない・・・・!


え??なんで??るるぶにだまされたー!


もう夜も22時半くらいだし、急がないとナイトスポットにいけない!

というわけで、お決まりのタクシーに乗って、第二のナイトスポットへ★


ようやく、店に入ることができて、ムードのあるバーで一杯♪

台湾は居酒屋のような、大衆ムードで酒交わすような所があんまりありません。

なので、若い子にバーが大人気で夜をまわっても激混みなのです。



帰りはまたまたタクッてセレブ気分でホテルにつきました★


明日はエステ♪