大福 ~豊寿庵 | 旅行中毒日記

大福 ~豊寿庵

豊寿庵ってどこかで見たことありませんか?


そう、地下鉄を乗る人なら一度は見かけたこともあるかもしれないですが、

駅の近くに売店を出している大福のお店です。



よく通りかかるのでいつも買おうか迷って買えないでいたのですが、

友達が買っておいしかったよ、と言っていたので

おもいきって買ってみました♪



ほっとた~いむ@モカ-090311_014347.jpg


もちはやわらかくて

お豆はほくほくでっかくて

あんこは上品でもちとの量バランスも絶妙で

とってもおいしい!!



ほっとた~いむ@モカ-090311_014432.jpg


これまで大福は好んで食べていましたが

今までで一番くらいのおいしさ♪



大福の情報がほしくて、ググッてみたところ

ありました、HP



京都に本店を置くお店みたいですね。


(お店HPより)

餅との調和に最も大切な小豆は、豆の王国と言われる十勝で育てられたものを使用し、小豆本来の風味を追求。
餅は、餅本来の持つこしとソフトな食感を引き出すために、厳選されたあら挽きと微細挽きの二種類の餅粉を使い、豊寿庵ならではの風味と味わいを表現



美味しいのも納得★



皆さんも一度は召し上がれ♪

http://www.hojuan.jp/index.html