キッチンの色で迷ってます。。
最初は、1枚目の写真の左から3番目の木目調を選びました。
でも、フローリングも明るい色だし、壁も白だからキッチンに色が合っても良いかも
 と思い始め、色を選び直しに先週ショールームに行きました
と思い始め、色を選び直しに先週ショールームに行きました
2回目

カタログを見てネイビーがいいかな?と思っていたのですが、
実際見てみるとネイビーというよりブルー…。それより濃い色だと黒になっちゃう…(--;)
悩んだけど、とりあえず2回目はブルーを選びました。。
で、帰って旦那に相談したら、
 ブルーいいと思うよ
ブルーいいと思うよ
 思ったより明るい色だったよ?飽きるかも?!
思ったより明るい色だったよ?飽きるかも?! でも色あった方がいいからブルーにしよう!!
でも色あった方がいいからブルーにしよう!!と、ブルーを押してました。
私はそれからもずっと迷っていて、、、
なので今朝、出勤前に旦那を連れてまた見に行ってきました。3回目

実際に色を見た旦那は、
 ほんとだ…けっこう明るいね…。やっぱり最初に選んだやつの方がいいんじゃない??
ほんとだ…けっこう明るいね…。やっぱり最初に選んだやつの方がいいんじゃない??と言ってました

あれだけブルーをごり押ししてたのに。
結局、最初の色に戻しましたとさ(´-`).。oO
(左から2番目)
友達の家は茶色の木目が多いな~。
茶色も高級感がでていいよね…
色のあるキッチンも捨てがたいし…
あーまだ迷ってる(´-`)
Android携帯からの投稿



