うぉーーーー(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ | mokasayuのブログ

mokasayuのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、野球記事です。興味ない方ゴメンなさい。スルーしてね(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ




ずっとこの日の為に練習してきた。
ストライク入らなくてね、試合壊した事何回もあったの。泣きながら監督にピッチャーやりたくない。って訴えた時もあった。
投げて投げて打ち取っても、エラーで点が入ってしまう。ストライクも入らなくなる。の悪循環から脱出できない時期もあってね。去年チームが新しくなった時はまともに試合できるチームじゃなかった。けどね、みんなどんどん成長してってね。
練習試合勝ったり負けたり。当日までどう仕上がるか、わからないチーム。

実は春の大会勝ってたからね、最後の大会予選はシード校だった。2試合目から。
後攻。
兄たん最初はキャッチャー。ピッチャーは二年生。てっきり兄たんが先発すると思ってたから、えーーー?!
温存したんだね。勝てる試合なのかな。


でも、始まったらいきなりランニングホームラン打たれ。1対0
2回表。0点で抑えたけど打たれてたから、
監督がすぐに兄たんにピッチャー変えた。


{DB276586-D45F-4319-BDE7-342550169BA7}


3回表。兄たん変わった瞬間に、エラーとヒットで
3点追加され、4対0。
パパは、負けたな。と、この時点で諦めた。
{FF94EA09-E2D4-4597-BC89-F20761B98923}



3回裏、N君がスリーベースヒット!!1点返した。続く兄たんツーベース!!また1点返した。
4対2。
まだいけるかもしれない。
{BAD2797B-A5AD-47E0-8144-1ADC953FC970}

私はお仕事だったから友達がラインで写メと実況してくれた。ほんとにありがたい。見てるのも必死なのに、実況してくれて。
ありがとう♡




{A7942CF3-34E3-4E83-8155-4465C7801ECC}



4回表。落ちついたピッチングで0点に抑えて、
裏。二年生のRくんが、ヒットで2点返した。
ここで4対4同点。
振り出し。


それからは、ずっと兄たん0点のまま抑え続けた。安定したピッチング
ピッチング波に乗り出したら、守りもカタクなった。
お互い譲らず、延長戦へ。
手に汗にぎる攻防。

{0AE643F9-0FC5-4561-912A-A7A293E0A56F}

中学野球は7回が最終回だけど、9回まで延長しても決着付かず、最後は促進になった。
10回はツーアウト満塁から回が始まる。







最終回促進で3点入れられた。
もうだめだ。3点も逆転できない。
倒れた私。
パパちんはここでも、負けたな…と。
ホームラン打たなきゃ勝てないしょ。っておもった。多分その場にいた人みんな負けたとおもったんじゃないかな。









最終回、キャプテンがバコーンと外野に!!
うぉーーーーー
4点入ったど!!
逆転サヨナラ勝ちしたぁーー
リードされて追いついて、またリードされて追いついて最後は逆転だど!!

泣いた。この写メ送られてきて、見た瞬間号泣だった。やってくれた!この子達。小学校の時からずっと一緒にやってきたこの子達。決して強くはないチームが、ミラクル起こしたよ!最後まで諦めなかった。
{F5B19D2A-876D-40A2-A506-D6DB78E9A087}
スコアボード見ても、凄い試合だったのがわかる。予選1位で通過した。
いつでも兄たんの野球には厳しいモカパパちんが、ナイスピッチングだった。凄かったわ。
安定してて打たれる気がしなかった。って初めて褒めてくれた。パパちん、応援で力入って放心状態…本当に凄い試合だったんだね。
みんな頑張ったわ。みんな最後に、最大限の力を出せた。
{3D8C8341-E251-48BF-9319-54C36B634C21}
今日は本当に最後だよ。
相手は去年の、新人戦延長促進サヨナラ負けしたチーム。
悔い残らないように。楽しんでおいで。



帰ってきた兄たんとお散歩行ったよ!!
空が青くみえちゃうな~(*≧艸≦)
{30DEB56F-295A-4502-BAB2-58C01D266A27}

最後まで読んでくれて、ありがとうです。
今日は珍しく休診だから応援行ってきます。
最後の応援がんばるど!
負けるかぼけぇーーー!!!