腐っているのは頭か心か -7ページ目

腐っているのは頭か心か

高校生のはぐが少しずつ紡ぐどうでもいい毎日

髪染めます太ー^p^




ぐへっぐへっぐへ^p^



髪染めにいってなにが一番楽しかったって





スタイリスト様まじイケメソまじイケメソ



はぐのツボドストライクでした ( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)ふふ


あれはー・・うn


反則。



彼女つくる!っていう夢の次に



大人(つまり年上)の彼氏つくる!


っていうのが加わったねwうんw



手かゆい




だってさぁあ?
・金髪に近い茶色い髪
・くっきり二重
・ちょぼひげ
・かわいい
・イケメソ
・関西弁なのに優しい
・髪の毛さわってくる(職業ですからw)
・どじっ子(よくなにかにぶつかる)
・口がなにやら常に『ω』


くぁわいすぎんだろwwww萌えwwwwあかんwww



なんかきょろきょろして待ってたら漫画探してきてくれたし
やたら古かったけど・・・思わず五巻まで読んじまったぜ!\^p^/




つまりね、
萌えたってゆうこと。







はーいここで誰得写メー





腐っているのは頭か心か-2011031823520000.jpg




編集:携帯



ちょっと慣れてきたよ!ww


ふぅ


ねみ...



あしたバイオリンの発表会だわすれてた(ェ






まぢ感謝。






この一言につきまする。




うれしい限りですよー^p^はぐは^p^





やっと好きじゃなかったデビュー作を越えられました m(__m <ふぅ



でもこの歌ってみたも実はかなり気に入っていない...



だって結構感情込められてない..


自分的にはですねぇ..


crackかenvy.あたりが気に入っていますねー・・



でも一番大切にしているのはリンネですね(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚


この歌ってみたではぐは開眼したというか

この歌ってみたでらきあんさんに出会えたというか

この歌ってみたをしなかったらずっとgdgdとカスくおれてーを極めていたことと思います(笑)


今はカスじゃなくてうんこです。


いちおう固形物になりました。




ということで最近はもうずっと高校に入った時の
自己紹介のことで頭がいっぱい

宿題しねーと
片付けしねーと
機材買わねーと
ギター買わねーと
服買わねーと
引っ越ししねーと
バイオリンしねーと
返信しねーと



ああああああああああああああああああああああ



ていう日々をおくっていますが

これでもはぐはのんびりです




ぐふぉっ







腐っているのは頭か心か-DCIM0028.jpg






苺大福うめぇ





ちょっとカクレモモジリっぽいところがミソ
腐っているのは頭か心か-2011031517430000.jpg

LUMIX携帯買いましたぁキラキラ




画質パネェ画質(@゜▽゜@)




※もかは今明日の健康診断のために腰ふりダイエットしようという無謀な悪あがきをしています



死ぬほど打ちにくいよ



LUMIXというのはそもそもデジカメなんですけども
その携帯を買ったというわけなんですねはい。



画質パネェ画質(@゜▽゜@)



しかもこいつタッチパネル(笑)
落書きができます
つまりお絵かきできます



絵と呼べるものができたら奇跡ですけど



ヨドバシカメラで買いましたょ(。・ω・。)


6万しました(゜ρ゜)


買ってくれた大おばちゃんありがとぉ(^ω^)


メニューがカオスなんですょ(。・ω・。)


普通メニューとタッチパネルメニューの二つがあって少しでも触れるとタッチパネルメニューがアッー



※もかは今明日の健康診断のために腰ふりダイエットしようという無謀な悪あがきをしています




まぢきちぃ…




カレー作ってたインド人の店員さんがやたらイケメソで吹いた(゜ρ゜)



明日は一人で大阪の街にでなければならずもかはとにかくgkbrgkbr


怖いぉぉぉぉアッー(^ω^)





最後に






受験合格した方々本当におめでとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅc(>_<。)シ*
矯正がはずれましたああああああああああああ^p^





うおっしゃこれで滑舌が来る!




とか思ってたのに






裏に機具(戻り防止)をつけたので




主にさしすせそとたちつてとが言えません。













ェ(◉ロ◉














ショックではぐは泣きそうだったというか泣くというか泣いていいか










本日いつもとてもいいドヤ顔を提供してくれた田代君が




最後にとおおおおおおっても長いドヤ顔を提供してくれました^p^





見つめ合うーその視線ー




吹きました。




田代君、ありがとう^p^




君のことは向こうに行っても決して忘れないというか忘れられないw





大好きでした^p^




恋愛感情ではなく




とにかく大好きでした^p^





片付けしなきゃ



バイオリン練習しなきゃ



とか




もう疲れたお!!!!!\^p^/




いやあああああああああああだあああああああああああ




田代君といたいいいいいいいいいいいいいいいいい





ェw





彼氏さん放置で田代君はぁはぁぺろぺろしてる私はもうだめだと思うw





所詮私はこのような女ですよ






みんなお別れだけど





また俺は熊本にかえってくるぜぃ!





そのときに律儀に全員分回るから!







あ、今日木村君きてなかったなそういやぁ








www






今気づいたww








私の将来の目標は










『彼女をつくる』






です






応援よろしくぅ!^p^


東北地方太平洋沖地震




多くの方が最愛の人を失い



家を失い



形としてある思い出を失い



安心を失い



光を失い



ぬくもりを失い




おびえて避難所生活を送っておられることと思います




テレビで見る被災地の映像はどれもものすごく酷で





空襲のあとを見ているようです




第二次世界大戦後の映像としてよく見たあの瓦礫にうもれ廃墟と化した土地の映像



あれが今カラーになって今を生きている私たちの前に



記録としてでなく実際に私たちの生きているこの空間に映っているのです







いったいどこから手をつけたらいいの?



どうせ戻らないよ




つらいことを思い出すからもう家には帰りたくないよ









私にあの瓦礫の山をもとにもどす勇気はありません


手を付ける勇気がありません


無理です


どうしろっていうんですか


寒くて


食べ物もあまりなくて


そんな中でどうやってがんばれって言うんですか






そうなるとおもいます。私なら。






でも、



今、日本人みんな


そうはいってられないでしょ?



とにかく




手を付けるところが分からないなら



一歩瓦礫の山に踏み出してみる



それだけで



もう



手がでるはすです




やんなきゃ





って







幸いながら私は九州人で


まったく被害をうけておらず


のんきなこと言ってんな


って


思われるかもしれないけど


私だってなんとかできることをしたい


気持ちだけでも


直接的な力になれなくても








     



       きっと被災者の皆さんを応援している世界中のみんなは

            今 被災者のみなさんといっしょに 
       
           瓦礫の山に     立っています。








       いかなきゃ。   進まなきゃ。   なにも始まらない。









$腐っているのは頭か心か-いかなきゃ
とうとうはぐにも




中学を卒業する日がきてしまい




すぎてしまい




なんだかんだで



明日からまたあの教室に




みんながいるあの教室に



遅刻して入っていけるのではないかと




ふいに思ってしまったり






3年間






ほんとに楽しかった






この学校でよかったとほんとうにおもった








小学校の頃は不思議な人がられて





避けられて





別にそんなんどうでもいいと思ってたけど





中学校に入って





女の子しかいない学校で




小学校で男子こいてた私は





かなり不安だったけど





友達はできるし





先輩は嫌いになるし





でも好きな先輩もできて



1年のときに


机削って呼び出されたり




しおらしくあやまってみたり




先生馬鹿にして遊んだり




嫌いな先輩に直接悪口言ってみたり




生徒指導につかまったり




2年になって



後輩たちが学校に入学してきたり




先輩のこときらいだったから




自分はいい先輩になろうとがんばったり




そしたらなんかの間違いで副会長になっちゃったり




仕事しなかったり



マイペースすぎたり



それでもあいさつしてくれる後輩たちがいて



うれしくて



楽しくて




3年になって



何故か担任が変わって



ブーイングして職員室に呼び出されたり





ヲタの先生に廊下で絡まれたり




引っ越すことを告げられたり




みんなのノリが一致してきたり





楽しすぎたり




受験だったり




泣いたり




掃除中も話ばっかりして遊んでたり





それでも怒らなかった優しい陸上の先生とか




生徒指導部の先生なのにやけに優しいバドの先生とか




意味不明なタイミングで怒りだすけどときたま子供らしくやさしい髪の毛スパゲッティーの新体操の先生とか




セクハラ親父なバレーのとっつぁんとか





なんだかなぁ






思い浮かべるとそこまで好きじゃなかった人々も



まぁいいかと思えてきたり





残り○日とかゆわれても



まったく自覚なかったし



まだまだ続く気がしてたし





今だってしてるし





楽しかったし





楽しかったし




楽しかったし...






もう戻れないの?





もうあのみんなでおんなじ制服でいつもの教室であの担任で誰かが大声で何か言ってみんながどっと笑い出すなんてことはもうないの?





ないの?





ないの
















美術部の後輩の子たちが

卒業式後にみんなで教室にきてくれた

色紙となにかをわたしてくれた


後輩の子から強く抱きしめられて

死ぬほどうれしかった

どうしてだか分からないけど

萌えとか叫んじゃったけど

うれしかったの!

ほんとは萌えじゃなかったの

うれしかったの

そしたら何人かも抱きついてきてくれて

ほんとに

先輩やっててよかったなって

うれしくて

涙でそうだったけど

耐えたよ

泣いてくれる後輩もいたけど

耐えたよ

いつもの笑顔で

おわかれしたかったからね

でも

淋しいです













          私が過ごした3年間
          私にかかわってくれたみんな
          



      本当に                 ありがとう。













喫茶店にて


本日の晩ご飯。



ちょっと詩人ぽい文章が書いてみたくなる感じの店でして



小学校のときから気になっていたというか


いまとは気になっているの

アレ

は違うけども


それでも子供心に入ってみたかったのよ

昔から


たぶn





母さんと二人で外食


父さんは家にいないし


昨日も外食


たまには


たまにはいいものだとおもう



ゆっくり





相手の表情





雰囲気


空気


いろいろ楽しみます



なにかが落ち着く気がします



母さんがちょっとかわいくなったり



私にも子供らしい反応ができたり



店員さんを眺めたり



楽しいです。




ここんとこ母さんが元気ないのは忙しいからなのかな



そういう歳なのかな



これから



これからの人生に向ける何かが母さんに起ころうとしているのかな




子供心に大人になるのが怖い


そんな心境のもう一つ上の段階なのかと思います




一番身近なおとな



:おかあさん




私が小さい頃見たような



子供らしい笑顔を



また見たい




楽しかった!^p^


けど喉死んだ\(^p^)/


だってぇー


ハルヒとキョンがかゎぃすぎてえええええ





そしてこの犯行




っべーくらい今更だよねw




でも今でもみんな心のすみにはある名曲!




なんかさ、




こう



青春というか



楽しい時間があっというまで幻想だってこと



痛々しく感じる歌だよね







ちょっと鬱った\(^p^)/サーセン





でも楽しかったお!!!!



ハルヒ&キョンふぉーーーーーーーーーーーーー
ええええええええゔぁああああああああああああああああああああ



いっけえええええ500!!!!


なんちて\(^p^)/



でも行けばいいなぁ^p^




うーん^p^





もう俺は疲れたよww



というのも今日はひたすら紙ゴミを部屋中からかき集めていたからでして汗







もういや\(^o^)/





ただちょっと部屋に空きスペースができたような





だって小4の時の教科書とか捨てたもんっww






ェw





なつかしかったけどねwww




どんだけ長い間部屋にあったんって言うww








あと気づいた








最近前より画力が極端に堕ちた





受験のせいだと思われる