悪魔祓い師の弟子 -13ページ目

悪魔祓い師の弟子

悪魔祓い師 加藤好洋さんのセミナーやコーチング、そしてちょっと不思議な日々の記録。

NIGHT.1204

イッヌと🦊の融合実例?

妖怪二面女?w




質問にお答えいただき、ありがとうございました🙇‍♀️ 



この質問を送った当時はワンコの下痢が本当に酷く、餌を変えても変わらずで、ドッグフードをやめてお粥生活を送っていました。 



食欲や元気はあったのでまだ良かったのですが、ずっと下痢が続くと身体に負担になるだろうなと心配していました。



そんな中、クンクン鳴きながら身体をモゾモゾさせたり、突然段ボールを食べたり、今までしなかったような悪戯をしたりといった異常行動が出てくるようになり、「痴呆症状では…!?」と気が気でなくなってしまいました。



加藤さんのお話では…



⚫︎ワンコは自然霊🦊と融合しつつあること。


⚫︎下痢は、長くステロイドを飲ませていたのでその薬の排出がまだ続いているのと、それは🦊にとって住み心地の良い肉体になるため必要なことであるということ。


⚫︎飼い主のエゴがワンコと🦊の融合を邪魔していること。(我の強いワンコが🦊に権利を渡さない)



まさか、このようなお話の展開になるとは全く想像していませんでした。



ついなんでも物理で捉えてしまいがちなので、ペットの体調不良となると餌が原因か?どこか病気なのか?くらいしか思い浮かばなかったのですが、犬と🦊が融合する為だなんて、加藤さんからしか聞けない内容だと思います。



公開収録後、下痢はようやく治り、とにかく犬が悪戯で口にしそうなものは届かないところに置くなど対策をしたので異常行動もなくなりました。



ホッとすると同時に、ある日何気なく寝ているワンコの顔を見たら🦊そっくりな顔をしていて思わず写真を撮りましたww




画像だと分かりにくいのですが、実物はもっと狐感がありますw



そしてチー坊ちゃんが描いた🦊さんにソックリな気がしましたびっくり

 


https://x.com/aoirokeshigomu3/status/1851895758880153858?s=46

 


何より私の我の強さがワンコに連動し、融合の邪魔をしているとのことで、申し訳ない気持ちになりました。



我を通しすぎない、自分が折れる、相手に合わせる。



頑なさやエゴが出そうになった時はワンコのことを思い浮かべるようにします。



狐の世界に取り込まれるお話もとても驚きましたが、「狐につままれる」という言葉や昔話などで狐が化ける場面は良く出てくるので、不思議なことではないのだと思いました。



この世は漫画だと加藤さんがおっしゃっていたのを実感しつつあります。



ワンコも断薬を始めて一年が経ちましたが、加藤さんいわくまだ排出に時間がかかるとのことでしたので、引き続きワンコの健康を第一に考えていきます。



加藤さん、ありがとうございました😊


====================

 

YouTube チャンネル登録お願いしますニコニコ



ドクロ加藤好洋さんに関する情報はコチラドクロ


加藤好洋 lit.link(リットリンク)悪魔祓い師、悪魔祓い、脱洗脳を行います。悪魔本体はもちろん奴らの呪詛を壊すのも仕事です。、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link

 

公式ホームページ

ブログ
オフィシャルFacebookページ
加藤好洋 Facebook
Twitter
Instagram

オススメ作品集(映画・アニメ・漫画・書籍)