<ワイズ製薬株式会社様より提供いただきました>
KADASON(カダソン)「 薬用スカルプシャンプー&トリートメント」を使ってみました(2023年11月~)
◇KADASON(カダソン)
薬用スカルプシャンプー&トリートメント
※WEB限定販売品
スカルプシャンプーと言えば男性向けな印象があり、使用感が好きなのに使うのは避けていました
KADASON(カダソン)をお使いの方は女性の方も多いそうです
<商品説明>
フケ、かゆみならKADASON。2種の有効成分がフケ、かゆみを抑えるとともに、オイルフリーで菌の繁殖を防ぐシャンプーです。トリートメントは、オイルフリー&シリコンフリーなのに、指通り滑らかにサラッとまとまり、頭皮を保湿する新発想のスカルプトリートメント。髪になじませるだけでなく、頭皮に揉み込むように使用する事で、頭皮の乾燥対策に。頭皮の環境を整えるグリチルリチン酸2K、サリチル酸の2種の有効成分を配合した薬用トリートメントです。
アットコスメ参照
過去にかなりフケに悩んでいたことがあり、冬に黒いコートを着るとフケが落ちるので不潔に見えるのです
自分では、フケやかゆみの原因はきちんと頭が洗えていないからだと思って、洗う回数を増やしたりしていたもののまったく改善しませんでした
当時はシャンプーを変える発想はなく洗い方などを変えていましたが、家族共有のシャンプーで私には合ってなかったんでしょうね
さて、今回使ったKADASONの薬用シャンプーは有効成分を配合した処方でした。
シャンプーの特徴は、
1.菌を洗い流す 制菌成分
2.菌の発生を防ぐ オイルフリー
3.頭皮を清潔に 低刺激な成分
医薬部外品で99%天然由来成分配合のアミノ酸系シャンプー。
透明のシャンプーでさっぱりとした使い心地です。
泡立ちは日ごろ使っているシャンプーよりは控えめでしたが、すすぎやすかったです。
香りはないのか、ほとんど感じない気がしました。
コンディショナーは、カダソンシャンプーと相性のいいトリートメントで、こちらもオイルフリーで滑らかな仕上がりです
髪の毛になじませやすいテクスチャーでした。
トリートメントには香料が配合されていてほんのりとよい香りがします
全体的に乾燥肌の子どもの頭のフケがすごくて、本人にもなかなか伝えにくく、シャンプーをさりげなくつかっていますが、気に入って使ってくれているので、頭皮の環境がよくなるといいなあと思いました。
\ こんな方におすすめ /
頭皮のフケ、かゆみにお悩みの方
アミノ酸系シャンプーを探している方
脂漏肌の方で、フケが出る方
清潔で健康的な頭皮を取り戻したい
▼公式サイトを見る
提供元_ワイズ製薬株式会社
このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります
にほんブログ村
:
配合成分
◇シャンプー
・有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、サリチル酸
・その他の成分:精製水、N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンカリウム液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、1,3-プロパンジオール、ポリオキシプロピレンヤシ油脂肪酸モノイソプロパノールアミド(1P.O.)、エタノール、フェノキシエタノール、塩化O-〔2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル〕ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンジオレイン酸メチルグルコシド、クエン酸、1,3-ブチレングリコール、ダイズエキス、チャエキス(1)、レイシエキス、シロキクラゲ多糖体
◇トリートメント
・有効成分:グリチルリチン酸2K、サリチル酸
・その他の成分:水、プロパンジオール、ベヘニルアルコール、ステアラミドエチルジエチルアミン、ポリクオタニウム-10、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸、香料、PCA-Na、乳酸Na、グリチルリチン酸2K、サリチル酸、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、BG、セリン、バリン、グリセリン、トレオニン、イソロイシン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、加水分解シルク、アシタバ葉/茎エキス、ジャニアルベンスエキス