NNEグラインディングファンデーション/削るニードルファンデ | 使った化粧品を報告するコスメブログ

to esella「NNEグラインディングファンデーション」を使ってみました花(2023年3月下旬~)

 

韓国の特許製法「グラインディング設計技術」を採用した、削るニードルファンデ。

 

    

to esella 
NNEグラインディングファンデーション

SPF50+・PA++++
通常価格:7,980円

 

NNEの全商品にはクイックニードルが配合された針美容のコスメシリーズです。

 

今回はNNEグラインディングファンデーションを使っています。

 

クイックニードル(針)は100%天然の海綿生物から抽出された超微細針で、針美容をファンデーションで手軽にかなえます。

 

 

NNEグラインディングファンデーションは、
 

①ファンデーション②日焼け止め③化粧下地④コントロールカラー⑤コンシーラー⑥フェイスパウダー

 

の6つの機能がある多機能ファンデーション。

 

セミマットな仕上がりで、カバー力もなかなか。

 


MADE IN KOREA

 

私は注射が苦手だし針コスメと聞くと気持ち的に怖いので避けてきたのですが、針による痛みは感じにくいそうです。

 

実際に使ってみても、気にならないかも??わかる方はいるのかな?

 

 


また、韓国の特許製法「グライディング設計技術」を採用した、日本初上陸の珍しいファンデーション。

 

SNSでも見かけたことがあり、新しいものが好きなので、使ってみたかった目

 


使いたい分だけ回す

 

時計回りに回して、使いたい分だけ削りだして使えて無駄がなく、2層のファンデーションを均一に削り出します。

 

「エアレス設計」で、ファンデーションが空気に露出する部分が少なく、衛生的に使うことができます。
 

 

ファンデーションとコントロールカラーが毎回黄金比で出てきて、ムラなくファンデーションが塗ることができます。

 

二層になっているのを皆さんにお見せしたかったので、写真ではわかりやすくたくさんファンデーションを出していますが、実際には、使用量が極少量でOKです。

 

パレット仕様で、ファンデと美容液を混ぜてより密着感とさらなる美容効果を高めたり、コンシーラーを混ぜてトーン調整をしたりと、カスタマイズできます。

 

 

ファンデーションを使ってみました。

 

セミマットでツヤ×カバーが叶う仕上がり。

 

肌の凹凸やシミ、肌色のムラが隠れやすかったり、カバー力もありますが、厚化粧になるような感じでもありません。

 

 

角質層まで美容成分(10種のビタミン、ヒト・植物幹細胞、コラーゲン・エラスチン・セラミド)を届けるメイクしながらスキンケアが叶うタイプのファンデーションです。

 

つけた瞬間は、粉っぽいのかな?ベタつくのかな?と思いましたが、軽いつけ心地で不快感も負担も少なく、使いやすいファンデーションだと思います。

 

*ファンデーションの使い方*

①ファンデーション層と3Dコントロールカラーが出てくるまで時計回りに回してください。
※反時計回りに回すと出てきません。
※一気に出しすぎるのではなく、少しずつ出して足りない場合に都度削ることで、出しすぎや厚塗りの予防になります。


②2色のファンデーションをパレット上で混ぜ、パフに馴染ませると塗りムラがなくなります。
※パレットが透けて見えるまで混ぜてください。

③フェイスラインに沿って、下から上にタッピングしながらお顔全体に伸ばします。
※タッピングすることで密着感が増し、ヨレを防ぎます。

④小鼻や目元は涙型のパフの先端を使いながら丁寧に馴染ませます。

⑤カバーしたい部分は重ね塗りをします。上品なツヤのあるセミマット肌が完成します。

●使い方動画: