新型コロナの影響で、使い捨てマスクが購入できなくなって、もうすぐ2か月くらい経とうとしていますね。

 

私は3人目の産後から、

スギ花粉がダメになったみたいで(花粉症?)、

マスク無しだと辛い日もあったりしながら過ごしていますえーん

 

1月末にマスクが店頭から消えていることを知って驚いたのがはるか昔のよう。

そこで、また入荷されるだろうと思っていたのが甘かった…笑い泣き

 

1ヵ月くらい経ち手持ちのマスクのストックが底をつきそうになり、

遅いですがついに手作りマスクを作ることを決意…アップ

 

2歳児用の小さいマスクもないですし、

小学校の給食マスクも必要なので…

 

ダブルガーゼの布は持っていたのですが、

マスクゴムがないというまさかの展開が発生ガーンあせる

 

赤白帽子の替えゴムがあったので、それを代用マスクゴムとして使ってマスクを完成させました。

 

なんとか手作りマスクで、花粉のダメージをしのげているので安心感を取り戻しましたが、

外出時がちょっと恥ずかしい日々です…笑い泣き

2019年はLINEモバイルデビューして、

 

LINEモバイル+楽天モバイル(ゲーム専用機)の2台持ちをしていましたが、

 

2019年12月末で楽天モバイルを解約しましたビックリマーク

 

2020年からはLINEモバイルだけですが、

3月時点で困ることはまだ発生していません真顔

 

※基本的に自宅のネット環境が整っていて、ほぼ自宅でPCも使っているのと、外出時もスマホではモバイル決済をする程度なので問題がないのだと思います。

 

楽天モバイルは、楽天スーパーポイントで月額料金を支払っていました。

 

解約したのでスマホ料金で支払わなくなったポイント分は、

 

楽天証券でポイント投資することにしました花火

 

ポイント投資を始めた1~2月頃は、投資信託も順調で、

※微々たる金額ですがあせる

こりゃいいわ~ラブ

 

と思っていたのですが……

新型コロナで世の中が混乱して、

下落

「基準価額下落のお知らせ」が日々送られてくる感じになりました。

 

始めたタイミング的に上がる楽しさの後、

体験したことのない下落を見られて、

良い経験が出来たと思います…滝汗

今年1月頃から10月の運動会まで、

 

カメラで撮りためた子どもの写真を、

 

フォトブックにしてみました。乙女のトキメキカメラ

 

 

今回はTOLOTを使いました。

 

パソコンやスマホにアプリを入れて作る感じです。

 

一眼レフで撮った写真だけではなく、

 

スマホで撮った写真も気軽にフォトブックにできるのがいいですね乙女のトキメキ

 

1冊500円(送料無料)~で、

A6文庫本サイズは64ページのフォトブックが作れました。

 

支払いに、楽天Payを使ったので、

楽天ポイント払いをしてお得に注文できるし、

気軽に使えるすてきなサービスと思います。

 

フォトブックの他にも、これからの季節、

カレンダーやポストカード(年賀状)も作れるみたいです。

 

右矢印「TOLOT卓上カレンダー」詳しくはこちら

 

右矢印ポストカード印刷「TOLOT Card」はこちら