新型コロナの影響で、使い捨てマスクが購入できなくなって、もうすぐ2か月くらい経とうとしていますね。
私は3人目の産後から、
スギ花粉がダメになったみたいで(花粉症?)、
マスク無しだと辛い日もあったりしながら過ごしています
1月末にマスクが店頭から消えていることを知って驚いたのがはるか昔のよう。
そこで、また入荷されるだろうと思っていたのが甘かった…
1ヵ月くらい経ち手持ちのマスクのストックが底をつきそうになり、
遅いですがついに手作りマスクを作ることを決意…
2歳児用の小さいマスクもないですし、
小学校の給食マスクも必要なので…
ダブルガーゼの布は持っていたのですが、
マスクゴムがないというまさかの展開が発生
赤白帽子の替えゴムがあったので、それを代用マスクゴムとして使ってマスクを完成させました。
なんとか手作りマスクで、花粉のダメージをしのげているので安心感を取り戻しましたが、
外出時がちょっと恥ずかしい日々です…