税率が10%になりましたねえチーンあせる

 

不安な気持ちになってHuluを解約してしまいましたゲッソリ

(あなたの番です終わったし…)

 

さて、女子高生の長女に

 

卒業式までに

アイフォン欲しい

 

と卒業式の前日に言われて、お店で契約した

ワイモバイルの月額料金がいくらか気になるシーズンですね。

 

8月分のワイモバイルの料金は、

 

2,886円

でした。

 

だいたい、月3,000円以内で運用中です。

ところで、テレビのチャンネル権が無いので知らなかったのですが、

 

ワイモバのCMに横浜流星くんが登場しているんですね!!!!!!

 

私のスマホの月額料金よりワイモバイルの方が高いじゃん!笑い泣き

 

と、チラっと思ったりもしましたが、

流星くんがCMに出てるならしょうがない~照れラブラブ

 

10%になったからか、10/1より事務手数料無料キャンペーンがはじまっています。

それよりも、横浜流星くんが気になりますけどね~

右矢印ワイモバイルの公式サイト

 

 

 

母の私はというと、auからLINEモバイルにMNPしたので、またその話も書きますね。

 

ラインモバイルは、なんか知らんけど、

 

月300円みたいになっていたので、助かってますクラッカー目

 

右矢印ラインモバイル

 

キャッシュレス経済???ペイペイみたいなのもどうにかしないといけないので、大変す。がんばります。

 

ではまた!アップ