スマホ中学卒業式までにアイフォンが欲しい件 第3話

 

卒業間近で、帰宅がはやい我が子。

 

帰宅した瞬間に一言。

 

「お母さん、ワイモバイルに行こう!」

 

おっふ・・・ゲッソリ

 

いったい3年間で料金がいくらになるかわからなかったので、子どもに計算してもらいました!

 

子どもの計算によると、ワイモバイルを3年間使うと10万くらいの維持費がかかるようです。びっくり

 

今すぐ、ワイモバイルに行こうと言われていますが、今日明日は動けません…。

 

 

今、7時まで家から近いワイモバイルのお店が開いていることを告げられました。

 

でもお店に行っても、アイフォンおいてないかもしれないから、間に合わないかもしれないよ?ウインク

 

お店で契約する場合も、ワイモバイルのHPのキャンペーンと同じ価格なのでしょうか…

 

お店にアイフォンがあるのかどうか、聞いてくれているので、もしお店で契約すると、すぐに使えるようになるようならお店に行くことになりそうです。

 

HPから申し込んだ方がいいな~と言っているのですが…、卒業式までに間に合わないというので、お店に行くことになっています。

 

ワイモバイルのショップは、結構遠いのですが、どうやらソフトバンクのショップでも、ワイモバイルの取扱があるみたいで、近所のソフトバンクに行くことになりそうですね~。

 

ゲロー

 

 

 

右矢印右矢印つづく