ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿

長女が小学校から帰宅。
途方にくれているお母さんを、長女、確認。
夫「おかえり~」
私「おかえり~」
次女「うわーうわーうわ~~~~」

長女「おかーさん、抱っこしてあげるね

私(長女っっ!!!・°・(ノД`)・°・)
次女「・・・・・・」
私(泣きやんだ!!!わーいわーい)
あえて何も言わないでいると、
いつまででも私が次女の赤ちゃんを見ているのが
当たり前だと思っている夫。
夫に変わって欲しいと言ったら、
「疲れた」とか「ちょっと待って」とかいわれる率50%~という高確率。
・・・・・・。
おかーさん、
ちょっと疲れちゃったわよ・・・。
とは、さすがに日中から口に出せないのですが・・・
10年も一緒に長い時間をすごしている長女には、
ばればれです。
by おかーさんがんがれ
男性が”察する”というのは、難しいらしいというのはよく聞くのだけど、
そうっぽいな~っ・・・と、シミジミ(;^_^A
悪気があるわけではないそうなので、
(そんなもんか~)と思うことにしてるんですが、
やっぱり、ちょっと、イラっとする~!!ヽ( )`ε´( )ノ
