去年、1年間マウス絵を気ままに描いていて、
新しい発見があったので、さっそく披露します。
まあ、人間っていうのはあれですよね。
いろんな気分のときってありますよね。
いい気分の時とかよくない気分のときとかありますよね。
そんな気分をあえて言語化しても、たんなる言語化にすぎないです。
言語化するということは、言語によって理解してもらおうとしていることですが、そもそも自分の気分を理解されたいとか共感されたいみたいな欲求とかそのような希望を失いはじめたアラサー女の私は、わざわざ言語化して理解してもらおうという熱いパッションが子どもより低下しているように思われます。というわけで、絵にするのが風流でよいという境地に達しました。

今日の気分(2013年1月3週目)
絵にしたことにより、なんらかの精神分析の人とかがついうっかる見て、(うわ!この絵!やばい・・・)とかわかったりしても、そっとしておいてください。今日は基本的に元気です。ただ、風邪気味なので、絶望的な気分になっています。葛根湯のみました。
新しい発見があったので、さっそく披露します。
まあ、人間っていうのはあれですよね。
いろんな気分のときってありますよね。
いい気分の時とかよくない気分のときとかありますよね。
そんな気分をあえて言語化しても、たんなる言語化にすぎないです。
言語化するということは、言語によって理解してもらおうとしていることですが、そもそも自分の気分を理解されたいとか共感されたいみたいな欲求とかそのような希望を失いはじめたアラサー女の私は、わざわざ言語化して理解してもらおうという熱いパッションが子どもより低下しているように思われます。というわけで、絵にするのが風流でよいという境地に達しました。

今日の気分(2013年1月3週目)
絵にしたことにより、なんらかの精神分析の人とかがついうっかる見て、(うわ!この絵!やばい・・・)とかわかったりしても、そっとしておいてください。今日は基本的に元気です。ただ、風邪気味なので、絶望的な気分になっています。葛根湯のみました。