夏のある日の出来事だった。
その日は、とても暑い日であった。

娘は夏休みなので、読書をしている。

おかーちゃんは、
茎が長すぎる気がするホウセンカの、
茎が折れていることが気になっていたので、
どうなっているか、
一人で見にいってみた・・・・・・


めもんぬ-茎が長すぎるきがするホウセンカの話(3)


枯 れ か け て る

おかーさんが喜ぶだろうということで、
娘がもらってきてくれた、
茎が長すぎる気がするホウセンカ。

茎が長すぎる気がするホウセンカの
成長を楽しみにしたりしていたり
花や種を楽しみにしていると思われる、娘。

さぞかし、
ガッカリするに違いない・・・

不憫だ・・・
娘が、不憫だ・・・

いや、そんなこともあるんだぜ。
と、励ますべきだろうか。

でも、やっぱり、すごくガッカリするに違いない。

不憫だ・・・
娘が、不憫だ・・・


どうしよう。


秘密にしておこうかな。

言わなかったら、気づかないかな。

いや、わりと気にしてたりしてたから、
気づくだろうな。言うべきか・・・。

めんどくさくて水なんかやってたところ見たことなかったけど、
ある日突然気まぐれで
「ホウセンカさんに、お水をあげなきゃ!」
とか言い出したりするに違いない。
そういうとき、いくらなんでも、気づくよね。

と、おかーさんは、いろいろ考えたりした結果、
娘に、茎が長すぎる気がするホウセンカが
枯れてしまったことを教える事にした。

わたし「ホウセンカかれました・・・」


めもんぬ-茎が長すぎるきがするホウセンカの話(3)

娘「ふーん」

~おかーさんの心の中 ここから~

(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)あれ???

もしかして・・・
あんまり・・・っていうか、
わりと・・・いやいや、

ほぼホウセンカに興味をもっていなかったのか?娘よ?

「ホウセンカさん、かわいそう・・・( p_q)シクシク」

とか、ならないのか?

「おかあさんにお花をみせたかったのに!。゚(T^T)゚。」

とか・・・・・・

~/おかーさんの心の中 ここまで~


娘は、枯れたホウセンカを見て、

「かれはったわ」

と、ドライにいった。


--

2012年夏 おかーさんの絵日記

~~ 茎が長すぎるきがするホウセンカの話 完 ~~